見出し画像

正気になったらそこで終わりーー!

大学4年間で4つくらい沼った。沼から出るときは必ず次の沼に移るためだった。でも最後の沼は、唐突に消えてしまったため(現実の人物に失恋した)私は正気になるハメになった。2020年のはじめくらいの話。

どの沼にいるときも、推しのことで脳内が埋め尽くされてどんどん欲が出て頭がおかしいオタクになるため、最初は楽しいけど最後の方は(正気に戻りたい………)となってしまっていた。この正しい解決策は未だに分からんけど、とりあえず別の沼に移れば一時的な解決にはなる。

さて沼が消えて次の何かもなく、ただ正気に戻ったという状況は、これまで私がこうなりたいと願っていたはずのものだった。なぜ願っていたかというと、将来結婚したいからです…ッ。(正気に戻ればまともに恋愛できると思ってた)

でもそういえば私って無駄に自我だけ強くてメンタルは弱くプライドが高くて超ド級ネガティブ、ちなみに思想強めって感じだったのよ。まあ大抵の人間そんなもんかもしれないんだけど。いつも推しのことで埋まっていた脳内から推しが消え、寝る前とかお風呂の時とかに(あれ、何考えればいいんだ?)となってしまった。結局自分のことを考えてしまい、考えれば考えるほど無駄に自我だけ強くて…な自分に傷ついてしまった。
正気になった途端お花畑でふわふわだった脳がトゲトゲになってしまった。何もない広いとこに一人で横たわって上を見ている図がよく浮かんだ。(急に怖いこと書いてしまった)
今後の人生大丈夫?と何度も思った、何度も思ったけど今考えるとなんの生産性もないフレーズだな、正気じゃなくて頭空っぽだったんじゃないの?ありえる。

だから2020年は、人といれば楽しいけど一人になると基本的に超絶暗かった。2021年に入ると更に落ち込んだ。結構な落ち込み具合で、あーこれは何としてやらねばと思いつつ、お気楽大学生の分際でわけのわからないことに鬱々している自分を責め続けていた。どうしようもなくなっていた。。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
そこに突如現れた世界的スーパースター!聞いたことはあったけど全メンバーの名前を覚えた途端目が離せなーい…あーーもうオタクにならないって決めたじゃん!これから私どうなっちゃうのー!?


ほんとにこのスピード感でbtsにハマって今に至る。やばい、書いてて呆れる。脳みそ捨ててきたんか?でもハマった途端闇がほぼ全部晴れてしまった。めちゃめちゃ楽しくなった、毎日が。もしかしたらこれから同じことを繰り返してしまうのかもしれないけど、私はこうやって何かに依存しなきゃダメみたいだけど、とりあえず今は楽しい。
(とはいえ、正気に病んじゃう問題は解決しなきゃいけないよな〜〜)
逃げて、とりあえず今楽しいのが一番と思ってしまう。でも「楽しいのが一番」って言葉は今が楽しい人の口からしか出てこないみたい。楽しくない気持ちの人にこれを言っても何も救われない。ということだけ覚えておいた。自分が嫌だ嫌だって時に、『自分とひたすら向き合う、とことん見つめる』とかっていうのは難しい。嫌なもん見続けて何になるん?私は好きなものを通して自分を見たい。自分が嫌な時でも周りに好きなものがあればそっちに飛びついてしまえばいい。正しいとか正しくないとかってこの際関係ないね。
沼ってた方がマシなことに気づいてしまった2020、解散!

人生はダイナマイト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?