見出し画像

ランボー怒りの通常購入

世の中が便利になるにつれ、私も随分と辛抱ができない人間になってしまったなあと反省している今日この頃。

というのも、アマゾン先生に定期便でお願いしているソイプロテインが到着予定日を1日2日過ぎても届かなかっただけで狼狽してしまったからです。

届かない品がダイエット運動のお供であるソイプロテインだったことやそのお供が定期便の到着を待たずして切れてしまったことも相まって、かなりアワアワしておりました。

アマゾン先生は「予定日に届けられなくてごめんね!3~4日待っても届かなかったら返金できるからヨロ!」というメッセージをくれるのみ。

私は少し反省をしました。

数々の業者さん達が指定日時までに商品を手配し宅配してくださることが当たり前になった昨今、私もどっぷり甘えていたのだなあと。

到着予定日は4月2日、一昨日です。

昨日一昨日まではいつまで経っても「輸送中」のままになっている注文履歴にモヤモヤしていたのですが、共働きが必須な現代社会に高齢化社会、緩和傾向にあれど不安が残る御コロナ問題などもあり需要が高まりに高まるネット通販や宅配業者。

そんな中でも日々指定日時通りに商品を手配し、宅配してくださる業者さん達の功績を考えれば1日2日くらい待てないとは何事かと。

そもそもソイプロテインが切れる期間を見誤ったのはこちらの落ち度なのだから、むかっ腹を立てるのはお門違いなのではないかと。

もちろん、要冷蔵な食品だったり指定した日時にきてくれなきゃ困るものであれば怒っていいと思います。私も怒ります。食品だったら最悪ブチギレると思います。

ただ、今回の場合はソイプロテインなので、そこまで慌てふためいたり心配したりほんのりむかっ腹を立てたりすることはなかったなという、そういう反省でございます。

だからね、アマゾン先生、私は大丈夫よ。

ソイプロテインが届くまでの間は夫が愛飲しているどんなにシェイクしても一生ダマになるミルクプロテインを飲むし、一定期間届かなかったら返金もしてくださるみたいだし、それまで気長に待たせていただきます。

なんてことを言っている間に、アマゾン先生から連絡が入りました。

私のソイプロテイン、輸送中に破損したか配送業者さんが住所を特定できなかったかでお届けできず、返金手続きをしたとのことです。

ちょっと、あの、私の気長に待つ覚悟を返してほしい。

いただいたサポートで母を1泊2日のデズニー旅へ招待するのが夢です。