見出し画像

2022.05.07開催 第246回王ジャン(増元さん益山さん回)1部トークパートレポ

こちら2022.05.07開催 王ジャン第246回
(増元さん、益山さんゲスト回)の昼の部の
レポです!

だいぶ日が経ってますが、
自分で記録したものと他の方のレポ、友人のメモ等参考にまとめつつそこから思い出したものを書き出してます。人の記憶なので細かい口調や順序、内容はスルーの心持ちで見ていただければと思います☝️
(場面は覚えてた部分、補足した部分のみ集めたためぶつ切りで書いてます。順番も違うかも)
(イベント現地参戦した方の記憶補助にもなればいいな、とも思っております)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

増元さん ➡︎
益山さん ➡︎
ポチ王様 ➡︎
 お客  ➡︎ 👤

【前説(開演)】
上田さんの前説の後、執事さん
(竹内さん)のアナウンスからスタート。
ちなみに今回の王ジャン名古屋は
数年ぶりの満席だったそうです。

竹内さんは前回(熊谷さん濱さん回)から
だったらしく、今回は某忍者アニメのネタで
注意喚起を行ってました。

 (荘厳な音楽と共にポチ王様登場)
 (鳴り物大喝采)
「先週の大阪から
  みんな鳴り物の扱いうまない!?」
 (すごい鳴る)

「はいはい1回落ち着こかー」
👤「…ウー(鳥)」
「ウーじゃなくて」
👤「ゥ(鳥)」
「そうそう」
👤「チリーン!」
「チリーンじゃないねん!
  もうレスポンスがすげーわ〜」

 開催日5/7はコナモンの日という
 有難いお話をしつつの自己紹介。王様かわいい。

【お二人登場】
王様のお呼び出しとBGMに合わせて
益山さんと増元さんが登場。
舞台端でヒーロー物のような
指差しポーズを決めながら登場する益山さん。
なんとなく踊りながらゆっくり登場する増元さん。
※後で知りましたがこの時の入場曲は
 ⛄️メンさんの楽曲だったらしいです。すごい。

中心席に来るなり機敏な動きで90度になり
王様と目線を合わせる益山さん。笑ってしまう。
(とても綺麗な姿勢でした)

王様とのスキンシップを図るますますコンビ。
増元さんは直接王様と謁見するのは初めてだった
らしく、しばらく2人で身分の取り合い的な
やり取りをしてました。

増「(王様を触る)(にぎにぎ)」
王「触らんで〜」
益「不敬だぞ!」

益「かわいいなー」
王「今ワシのこと可愛いっていうた?」
益「言いましたよー!」
王「わしどっちかというとかわいいより
  ダンディだと思ってる」
増「間違えたな」
益「間違えたわ」

【あだ名決め】
着席の流れ。
ますますコンビのどっちがどっちか
わからない王様。あだ名を決めることに。

増「今だに事務所からも間違えられますからね」

増元さん
→名古屋にちなんだものということで「赤だし」
 ※あと赤だし味噌汁が飲みたかったけど
  まだ飲めてなかったので

益山さん
→増元さんが食物できたので(?)「シャチホコ」
 ※当日は天気が良くホテルから
  名古屋城が見えたらしいです。

ポチ王様→きしめん

ポチ「結局どっちがどっちのますかわからん〜」
 最終的に眼鏡のあるなしで判断することに。
 それに合わせて背後のスクリーンで
 名前表記が変化。

 【結果】
 増元さん→赤だし(眼鏡)
 益山さん→しゃちほこ(ノン眼鏡)
 ポチ王様→きしめん(老眼鏡)

 鳴り物の中にチンベルを見つけ
 苦い顔をする益山さん

益「今日はアーサーの代わりに
  鳴らしてください…」

 王様を挟んで自然に二人でシャチホコポーズを
 決めるますますが可愛かったです……。

【パネルトーク】
スクリーン上に表示されたワードパネルを
選択すると募集した質問が表示されるシステム。
(質問文は # 王ジャン246_質問 参照)

パネル「フ〜!」(増元さん選択)
→「お写真やグッズなど撮られるお仕事も
  経験のある赤だしとシャチホコですが
  この先チャレンジしてみたい衣装や
  お互いに相手をプロデュースし合うと
  したら着てみて欲しいファッションなどは
  ありますか?」

 名前表記の反映スピードに驚く二人。

益「僕、普段の格好が地味なので…」
(ざわつく会場内)
増「え?」
益「あれそんなことない?」
増「アーセナルのジャージとかめちゃくちゃ尖ってない?」

 益山さんは私服が地味(?)な分、
 機会があればパンクなファッションに
 チャレンジしたいらしい。

益「髪とかカラフルにして南京錠とか首輪とか…
  スト2の春麗が付けてるやつ」
 「でも保育園とかにそんな人お迎えに来たら
  嫌だよね(笑)」
増「日常にいたら怖い(笑)」
王「子供には人気かもよ」

益「赤だしさんはどうですか?」
増「赤だしはですね〜」
ここすき

 20代の頃に一度髪を染めたきりなので、
 機会があればまた染めてみたいらしい増元さん。
 (2人が出会う前の話なので驚く益山さん)

増「派手な色にしたいわけじゃないけど、
  アッシュグレーとか…」
(鳴り物大喝采)
益「見たいって声が聞こえる」

 インナーカラーとかハイライトとかの話を
 していた気がする。

増「あいつなんか変わったな?って
  この歳で心配されたくないけど、
  機会があればやってみたい」
王「心配されてる間が花やで」
増「じゃあ心配される内に変われたら
  変わります!」
王「王ジャンで変身企画みたいなの
  できればええけどね〜」
(可能であればぜひやって頂きたい…!)

 JUNTAAさんとぴぐみさんの話に。

王「今度女性の方が来るらしいで、
  なんか見たことある気がするけど」

 スクリーンに映し出されるJUNTAAさんと
 ぴぐみさん回告知画像。
 (鳴り物大喝采)
 ヤンキー座りで舞台前モニタに齧り付く
 益山さんと前のめりで画面見る増元さん。

二人「すごいなあ」「かわいい」
  「多分じゅん…JUNTAAさんが左かな?
   会った事ないんでわからないですけど」
王「二人とも知らん人?」
二人「知らないですね」
益「知らないし知りたくなかった(笑)」

 ここで唐突に赤だし味噌汁が登場。
 (メイドさんが持ってきてくれました)

益「催促するからぁ〜」
増「してないしてない!(笑)」
王「王ジャンは言うたら出るから」

 そのまますぐ味噌汁をとって
 グビグビ飲み始める増元さん。
 その横で永遠に味噌汁をフーフーしている
 益山さん。

増「シャチホコは猫舌になります」
益「猫やから…」

 半分くらい飲んでた増元さんと
 恐る恐る一口飲んでアチッとなる益山さん。
 お二人とも美味しいと言ってました。

パネル「もやしナムル」(益山さん選択)
→「最近節約のため、自炊をよくするように
  なったので、赤だしとシャチホコの
  おすすめの安くて美味しいレシピ
  何かあったら教えてください!」

料理といえば!と指名される増元さん
増「実は一年位前に常備菜を大量に腐らせてから
  ご無沙汰なんですよ…」
そのまま常備菜の魅力やオススメ野菜について
説明する増元さん。

王「もしかして今日のゲストおばちゃんやった?」

進んでと言うよりは必要とあらばやる益山さん
増「肉焼くの好きじゃなかった?」
益「俺BBQおじさんってこと?」
増「ここでとっておきのBBQソースをー!
  って(笑)」
(肉をひっくり返す動き)
益「かっこいいよダディー!みたいな(笑)」

 ステーキ屋さんでバイト経験のある益山さん。
 安い肉を美味しく食べるための方法について
 熱弁。

増「肉おじさんじゃん!」

安くて美味しいレシピに話が戻る。
増「一番は木綿豆腐、かさ増しできるし。
  絹はキュってなっちゃうから…」
益「絹買っちゃう〜」
増「絹も美味しいんだけどね〜」

豆腐から嫌いな食べ物の話に
王「らっきょうのキュってなるのが苦手」
増「さやえんどうのギュッてなるの苦手
 (食べるけど)」

 カレーについてくるらっきょうもダメなので
 福神漬けの方がいい王様。
 実はらっきょう派だった益山さん。
 もし一緒にカレー屋さんに行くことがあったら
 交換しようと言う話になってました。

パネル「ガラスの心」(増元さん選択)
→「赤だしとシャチホコは褒められて
  伸びるタイプですか?それとも叱られて
  伸びるタイプですか?」

増元さん→褒められたい派。嘘でも褒めてほしい。
益山さん→褒められもしたいがどちらかといえば
     叱られたい派。はっきり言われたい。

益「素直に受け取れる時もあるけど、自分が
  納得してない時に褒められると疑心暗鬼に
  なっちゃうことがある…」

 増元さんもこれにはめちゃくちゃ同意らしく
 収録現場での気遣いの話に。

増「ここもう一回録りたいな…って時に
  向こうがもう一回行きますか?って
  言ってくれた時すごい有難い」
益「わかる」
王「気ぃ使ってんやなー」

 近年の情勢もあってか収録もタイトに
 進むらしく、周りをより気にするように
 なったらしい。ここで「気遣い」から
 ホテルでの過ごし方の話に。

増「地方に仕事行った時とか、
  自室のゴミ箱全部に捨ててる?」
益「俺一箇所にまとめてる」
増「一緒だ!益山もやってんだ」

 アメニティのゴミとかも一箇所にまとめて
 捨てる派の二人。増元さんは集合ギリギリで
 部屋を出ようとした時も近くのゴミ箱に
 捨てられず、ここと決めた一箇所のゴミ箱に
 捨てに行ったり。
(そこに自分でストレスを感じたりもするらしい)

なぜかヒートアップする二人。
益「あれは!?朝起きて部屋出る時の
  ベッドとかはどうしてる!?」
増「最近知ったんだけど…あれ整えても
  引っぺがされるらしいから逆にエラい状態に
  してる(布団をひっくり返す動きしつつ)」

 ツインの部屋になった時はもう一方のベッドに
 絶対触れないようにしている益山さん。

王「両方替えてると思うで」
益「そうなの!?」
王「もしかしたら下になんか隠してるかも
  しれんし…」
益「俺は何を疑われてるの…!?」

 今度は使ったバスタオルはどうするかの話に。
 どうせ洗濯機に入れるのでどうせならと水はね
 を拭いたりと最終的にいっぱい濡れてる状態に
 する増元さん。

王「でも濡れすぎてたら運ぶ時重くなったり
  するかもね」
増「あー!あの時のホテルの人ごめんなさい!」
や さ し い

 その道のプロに本音を聞いてみたいと言う
 話から美容師さんの話に。
 シャンプーの時首に力入れない方がいいって
 聞くけど女性の人が相手だと緊張しちゃうよね、
 と話すますますコンビ。

増「こいつ全力でリラックスしてやがる…
  て思われるのも恥ずかしい」
益「あの時間何考えてればいいかわかんないし…
  あとお痒いところありますか?って
  どうゆう意図で聞いてるの…!?」
(同意?の鳴り物凄かった)

おかゆいところありますか?
→ありません→じゃあ終わりでいいですね。
というシャンプーフィニッシュの合図なのでは?
と言う結論になり納得する益山さん。

益「そういうことか!」
増「聞きましたよね?って後でこっちは
  言えるしね」

王「あと、流し足りないところありますかって
  聞かれることあるけど、流し足りないか
  どうかはそちらで見てますやん!って
  ならん?」
二人「わかる!!」

 いろんな職業のこと教えて欲しいね〜と
 なったところでスクリーンにホテルマンの
 決まりごと(Google調べ)が表示。
 「ゴミ箱のゴミはまとめて置いて」の一文で
 ミリ○ネア正解した時ばりに盛り上がる会場。
 からの最後の一文「ホテルマンを人間として
 扱って」でえぇ!?となる3人。

増「俺今日シャチホコが同じように気を使ってる
  って知れてすごい嬉しい」
(鳴り物大喝采)

パネル「近況報告」(益山さん選択)
→「私はお二人の普段の何気ないエピソードを
  聞くのが好きなのですが(増元さんだったら
  サウナでこんな人いたよ〜、益山さんなら
  意外とカニを食べたことがないよ〜等)、
  もしよろしければ最近あったお二人の
  何気ない世間話をお聞かせいただけると
  幸いです。」

王「世間話言うたら今ずっと世間話してたで」
二人「(笑)」

 タイムリーな話だと今回名古屋に前乗りして、
 イベント前日にますます+スタッフさん
 (上田さん)の3人で有名なサウナ施設に
 行ったらしい。(ウ○ル○ー栄?)

 最近Jさんなどいろんな界隈でサウナが
 流行っていることに関して、やっぱりみんな
 潜伏してたんだよ!と熱くなる増元さん。

益「僕はサウナビギナーなので赤だしさんに
  レクチャーしてもらいながら入りました」
増「どうでしたか…」
益「いいもんだね…」
増「えーい!(喜)」
(鳴り物喝采)

 整ったのかはわからないものの教えてもらった
 流れで3周してみた益山さん。

益「僕鼻炎持ちなんですけど1回目で鼻詰まりが
  改善されて、今すぐ収録したい!ってなる
  くらい良くなった(笑)」

 2周目で上半身や手先が痺れてきて、3周目で
 下半身も痺れてきたらしい。
(益山さんが話す横で嬉しそうに指差したり
 両手上げジェスチャーする増元さん)

王「痺れるのは大丈夫なやつなの?」
増「いいやつです!」
益「上半身から順にしびれが降りてきた
  みたいな…」
増「綺麗に全身いってるじゃないすか〜!」

 スクリーンに3人が行ったサウナの画像が表示
 される。そこで表示されていた冷凍サウナなる
 ものに入ってみた増元さん。一人だったので
 首まで浸かって頭だけ出した状態ではっはっは
 っ…てなりながら入ってたらしい。
※息も白くなるレベルで10秒ももたなかったとか

増「その時ちょうど次のお客さんが来て、
  はっはっあっ…どうぞ…って」
益「(笑)」
王「その次のお客さんもはっはっはって
  なってたかもね」

益「サウナっておじさんのイメージがあったけど
  結構若いお兄ちゃんとかいろんな人がいて…
  しかもみんな超いい顔してんの!」

 やることもないので先輩サウナーを
 観察していた益山さん。眉間に皺を寄せつつ
 真っ直ぐな視線で「フウ…」って顔してるのが
 トレンディ俳優とかスポーツ選手みたいで
 かっこいい!と思ったとか。

益「昔佐○急便の人が出してたみたいに
  サウナー写真集出したら絶対売れると思う…
  出しな!?」
増「俺!?」
益「増元拓也1st写真集『ととのう』」
王「それ出したらジャングルでイベントしよ」
増「やべ〜絞んなきゃ…」
(鳴り物大喝采)

 ソロサウナとか色々あるらしい。
 益山さんはキャンプサウナが気になる様子。

増「いやー益山を引き込めてよかった」
益「俺帰りのタクシーで最寄りのサウナ
  調べちゃった」
増「サウナハットを分けあった仲ですからね」

 今年のK4カンパニーバースデー企画で
 手に入れたサウナハット×2のうち一つを
 益山さんに進呈したらしい増元さん。

増「これを君に進呈しよう!って渡した」
益「名古屋駅で頂いたのでそのまま
  持ち帰りました」

 今回使うのが初めてだったとか。
 どうやら熱で髪にダメージが行かないよう
 にする道具とのこと。スクリーンに画像表示。

王「ノッポさんみたい」

 いつの間にか子供番組というかジェネギャの話
 になってました。(多分ノッポさんから飛んだ
 のかな…?)

益「おかあさんといっしょなんだった?
  俺ドレミファドーナツ」
増「俺じゃじゃまるぴっころくん」
王「わしも」
じゃじゃまる派とドレミファドーナツ派で
分かれてました。

 どんな歌か思い出そうとしてるうちに
 ワンコーラス歌い始める益山さん。
(歌詞ほぼ覚えてるのなんなんですかね…)
(鳴り物でリズム取り始めるお客)
 その流れで増元さんとポチ王も歌う流れに。

増「すげ〜意外と歌えるもんだね」
益「もう魂に刻まれてるんだよ」

 そんなこんなでパネルトーク終わりの合図。
 朗読準備へ。

増「やばい、なんかめちゃくちゃ緊張してきた」

【朗読】
※ここではアドリブ部分等全体のイメージと
 しての感想やお二人の演技について記載してます。
※本編内容については5/24日まで販売中の
 公式パンフレットに脚本が全て掲載されており
 ますのでぜひご購入のほどご検討いただけると
 幸いです。
※ますますコンビのイケイケ写真集と
 最高インタビューも見れます。

 テーマがタイムリーな朗読劇だった(サウナ)。
 益山さんと増元さんのコントみたいな感じ。
 K4とかハンセムとかでもよく思うんですが
 全力でアドリブをぶっこむ益山さんとそれに
 笑ってしまいつつ半ばやけ気味で突っ込む
 増元さんの演技というか、この二人の朗読、
 エチュードが本当に楽しそうで大好きです。
(終盤の「辛くて切なくて悲しくてロンリネス」
 は動きも込みでダメでした)

 あとラスト暗転時、終演と勘違いして鳴り物が
 鳴りかけたんですが、笑顔のまま益山さんが
 手でサッと制してて舞台慣れしてる…!
 と思った。


【エンディング】
タイムリーなテーマだったね〜ということで
続くサウナトーク。

益「昨日サウナ入りながらイメトレしてたけど
  確かにこんな客いたらやだ(笑)」

 席によって温度が違うらしく、決まった場所に
 座るお客も実際いるらしい。
 (上段に行くにつれ熱いらしい)

増「益山、いきなり上段にフラッと行ったから
  大丈夫かなって思いつつ遠目で見てた」
(当の本人は熱いとか全然知らなかったらしい)

 そんなこんなでサウナトークしてるうちに
 終わりの時間。

王「もしよろしければわしと握手してくれへん?」
あぁ!となりながら両側から王様の御手を
にぎにぎするますます。

二人「ありがとう王様〜」

めっちゃ傾いてる王様をお直しにきた上田さん。
王様に向かってチョップしてて3人が!?と
なるなどしてました。

【ご挨拶】
そんなこんなでおわりの挨拶。

増「赤だしです。後半ずっとサウナでしたが
  好きな事で盛り上がれて楽しかった」
 「益山と近しい部分をまた垣間見れたのも
  凄く嬉しかったです」

益「シャチホコです。なんか若手芸人みたいだね」
 「初めての王ジャンを王様と気心の知れた
  赤だしさんとできて楽しかった」
 「拓…赤だしさんと…(笑)」
王「もうええで〜!」
益「拓也と昨日は名古屋の思い出もできたので
  本当来られてよかったです」

 お二人からそれぞれイベントとこの後の
 サイン会に向けての挨拶と、王様からの
 ご挨拶をいただき、ますます王ジャン昼の部
 トークパート 閉幕。

〜終〜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

トークパートだけで大変お腹いっぱいになる
イベントでしたァ!!!!
上記以外にもまだまだまとめきれないくらい
お二人がたくさん、かつ楽しそうにお話していて
ずっとニコニコしっぱなしだった……。
また上田さんと王様のトークのうまさ、面白さ
にもずっと翻弄されっぱなしで、昼の部が
終わった時点で夜の部への期待にブーストの
かかるスタートでしたね✌️
(この後の特典サイン会は緊張してダメでした)
(完)

ーーーー
⚠️今後文面読みやすいように調整予定の記事です

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,114件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?