24時間営業に拘る会社と_俺の背中を見て育てという会社には_未来はないだろう

24時間営業に拘る会社と、俺の背中を見て育てという会社には、未来はないだろう


少子高齢化と、好きなことで生きていく(やりたくないことはしなくていい)

てきな風潮の高まりの影響は大きい。

特に飲食業やコンビニ業を筆頭に、人手不足は深刻だ。


ロイホは年中無休を止め、ガストとロイホは24時間営業の取りやめ、ローソンは深夜時間帯の無人化の試行を決定した。
背景には、利用者の減少と人手不足がある。

ネット社会の発達によって、人付き合いの在り方が変わり、若者を中心にインドア化が近年急速に進んだ。この辺りの変化については、こちらにも詳しく書いているので参考戴きたい。

人同士の繋がりがこれでいいのだろうかを見直す時期に来ている


友だちとファミレスで深夜までおしゃべり、友だちや先輩と飲んで朝までカラオケ、などの昭和世代のリアルな対面での付き合いは、大きく減った。
正社員になれず派遣での雇用という企業の厳しい雇用背景もあって、若者でお金がない人口が増加したことで、さらにリアルな付き合いの減少を加速させた。

近所のコンビニに行くと、カタコトの日本語を話す外国人店員の存在はもはや日常的になってきた。
(うちの近所のコンビニでは、フィリピン?中国、韓国?の店員がたまにいて、難しい伝票処理はわからないようですw)


日本は豊かになり、24時間中便利になり、それがピークを迎えて、今後は元の状態に戻っていくのであろう。



別に夜中にコンビニが空いてなくても、日中買い溜めしておけば済む程度の話だ。今もコンビニのない田舎の方ではそれで暮らしているし、海外ではヨーロッパなどはコンビニは殆どない。


昔のように夜中にコンビニが閉まれば、どのような弊害が発生するのだろうか?
深夜の誘惑が減って、肥満や脂質異常症の人口は減るメリットはあるだろうw

そして、数年後、数十年後には、昭和後期~平成25年頃までが便利な社会のピークだったと回想にふけるのだろうか。
子供たちに、あの頃は年中無休や24時間営業が当たり前のようにあったのよと話しているのかもしれない。


高度経済成長期を終え、成熟した社会を経て、勤勉でよく働く日本人は、これからは過去のものになっていくのだろう。

がむしゃらに夜遅くまで働いて、休日出勤して、残業で儲けて、遊びに使うというスタイルも、もはや時代遅れなのだ。


また、新人への教育における「俺の背中を見て育て」「業務を覚えるには最低3年はみておけ」なんかも、はっきりと時代遅れである。

変化が著しい業界の企業では、終身雇用の保証は無いに等しい。
大手企業でも経営先行きの見通しを誤れば、一気に倒産の危機に陥り、リストラもいまや、珍しくもない。

海外では、キャリアアップやより良い環境を求めて数年で転職することもざらである。


日本のように会社のために働くというよりは、自分の価値を上げるために働く、そして上げた価値で更により報酬ややりがいのある企業に転職する。


グローバル化が進み、日本企業に外資の参入が増えつつある現在、日本にもこのスタイルはさらに浸透していくだろう。

「会社のためにそこに引っ越して働く」から、「そこに引っ越したいからそこで働く」という最初に場所ありきの考えも、海外ではよくある話なのだ。
例えば、趣味のサーフィンに適した海辺が近くにあり、企業もあるからそこに引っ越す。そして、朝、サーフィンを楽しんだ後、出勤して仕事をするという具合だ。
会社には、そういう社員のためにサーフボード置き場を設けているところもあるようだ。


そしていまや日本企業でも、変化が早い今の世の中の流れに対応するために、短いスパンで事業の見直しを余儀なくされている。


そんな中で、「俺の背中を見て育て」「業務を覚えるには最低3年はみておけ」なんて言ってたら、3年かけて覚えたその業務はもう使いものにならなくなっているなんてオチもある。
そしてその先輩も3年もずっとその職場にいる保証がないのが、今の世の中だ。

僕の知り合いや周りでも転職は増えている。

企業の人手不足もあいまって、どうしてもいやな会社、合わない会社で働き続けなくても、受け皿は昔に比べてあるのだ。


時代とともに、そして電子化、自動化により、人の需要は変わる。

今まで、需要のあったものが違うものに置き換えられる。

お金も、現金から電子マネーに変わる。

そして、仮想通貨へ置き換えられる。


民間主導の仮想通貨が浸透すれば、日本銀行や世界銀行は無力になる。

金融政策ができなくなるからだ。


個人にしても政府にしても、変化に対応せず昔ながらのやり方をやっていては、恐竜のように絶滅する。
24時間営業や俺の背中を見て育てにしても、

需要があるか?人手はいるか?
そのやり方で今の早い変化に対応できるか?

を考えた時に、無理ゲーなのは明白だろう。


まぁ24時間営業でも、無人化やロボット化すれば、まだ未来は明るい。
無人決済のシステムが進むと同時に、ロボットが監視し、レジ応対する日も近い未来 来ることがなんとなく想像できる。

そんな未来にそなえて、世の中の変化についていくように常にミーハーでいたいものだ。(AKBやモーニング娘は今はもう、誰が誰だかわからないけれど、兒玉遥は知っていますw)




初めましての方こんにちは⭐︎ また来て下さった方ありがとうございます♪

よかったらぜひフォローをしてねー!!

フォローはこちら


A(*゜Д゜*)R(д゜*)I(゜ )G( )A( ゜)T(*゜д)O(*゜∀゜*)ノ~☆
ブログ:7jyoinnovation
Twitter:@7jyo_twit


皆さんに読んでもらって、面白い、為になった、そして誰かに薦めたいと思ってもらえたら嬉しいです。 ゆくゆくは本を出せるようになりたいですね。 頂いたお金は出版費用に使い、児童養護施設などに本を寄贈したい。 サポートお待ちしてます。