見出し画像

何のためにお金を稼いだり、お金持ちになりたいのかってお話


みなさんは、お金持ちになりたいですか?



私は、すんごくなりたいです。
なんなら今すぐなりたいです。

そうですね・・・
ざっと3~5億円くらいのお金をまずは手に入れたいですねw


「そんなにお金を手に入れて、何か欲しいものがあるの?」


と思われるかもですが、特に欲しいものがある訳ではありません。
物理的には。

一戸建ての住宅が欲しいわけでも、新築のタワーマンションが欲しいわけでもありません。
高級車が欲しいわけでもありません。

どちらかと言うと、何かあったら、飽きたら、引っ越せる賃貸でいいし、車も小回りがきいてエコなものがいいです。
フットワークは軽い方がいい。

「じゃあ なんでそんなにお金が欲しいの?」

ってなりますよね。
素朴に。

結論から先に言ってしまうと

ストレスから解放されたいからです。


ん?どういうこと?

って感じかもですが、ストレスから解放されたいからお金が欲しいのです。

えーと、どういうことかと言うと

ストレスは、「経済的な自由」がなかったり、「時間的な自由」がなかったりするとかなり溜まります。



例えば、お金を稼がないと、生活できない、子どもを育てられない、親の面倒をみれない、妻に愛想つかされる、などの問題に直面するので多少仕事で嫌なことや我慢を強いられても働き続けなければなりませんよね?

面倒くさい上司や、面倒くさいお客さん、失敗の多い部下、会社を休みがちな若手、等々の相手をしたり面倒をみながら働き続ける。はたまた、本当にやりたい仕事ではないけれど、お金を稼ぐためと割り切って働き続ける。

そして、仕事である程度認められて給料が高くなれば、それなりに責任が増えて、精神的にも疲れが溜まっていく。

残業をしないと仕事が終わらないし生活も苦しい、もしくは高給だけど毎日遅くまで働かないとならない、なんて仕事では、プライベートの時間が少なくなるので、これもまた心身の疲れが溜まります。
あれをしたい、ここに行きたい、デートを楽しみたい、と思ってもプライベートの時間がなければ諦めざるをえないし、せっかくの休日も平日が激務なので、一日寝て過ごすなんてことになったりします。

それが、お金があれば嫌々働かなくても大丈夫ですし、転職も気軽にできます。心身のバランスのために働くとしても、毎日定時退社だったり、有給休暇を取りやすい会社を探してのんびり働いたり、と選択肢が広がります。

つまり、お金がたくさんあれば、無理して働かなくてもいい「経済的な自由」が得られ、また「時間的な自由」も得られることで、経済的、時間的ストレスから解放されます。


美味しいもの食べたり、欲しいものを手に入れたり、行きたいところに行けるのもお金の魅力ですが、それ以上にお金の醍醐味は、「自由」を手に入れることにあると常々思っています。

私は、若い時から「不労所得」という概念が好きで、それを実現するためにどうすればいいかを考え続けてきたし、それが「自由」(経済的自由+時間的自由)に繋がると思ってこれまで行動してきました。

会社では、人を育てることがめぐり巡って不労所得(部下に実務を任せられるよう育てることで、自身が入り込んで動かなくてもいい状態)に繋がるし、人を育てることでムダが省けて時間的自由を得られることを深く実感しています。
最初は大変ですが根気よく教えて、育てれば会社の利益にも繋がりますからね。


昨今では、FIRE(ファイア:Financial Independence, Retire Early:経済的自立と早期リタイア)や、サイドFIREなんて言葉が流行っていてよく耳にしますが、これは「ストレスから解放されて時間を自由に使いたい」と望む人が多いからだと思っています。

一度きりの人生、生活するためにストレスを溜めながら仕方なく働き続けるよりは、お金のしがらみから解放されて、やりたい事を時間に縛られずやりたいという思いや願望は、誰しも心の底に持っていたりするものです。
当たる確率が低い宝くじをつい買っちゃうのも、そのせいかもしれません。

お金持ちになって、欲しい物を買って、手に入れても、心の底から満たされることは恐らくないでしょうね。(もちろん、好きなものや欲しかったものに囲まれて生活すると、ある程度は満たされますけどね)
それよりは、時間を自由に使えること、誰かのためになることをして感謝されること、家族や恋人と旅行に行って喜んでくれること、家族や友人に愛されること、などの方がよっぽど心が満たされたりします。

お金持ちなどがよく寄付したりするのは、誰かのためにお金を使うことで、幸せを感じ、満たされるからです。
人は、誰かに必要とされ、感謝される時に至福を感じるように、神さまが作ったからかもしれませんね。


【本日の一曲】 Uru / それを愛と呼ぶなら




初めましての方こんにちは⭐︎ また来て下さった方ありがとうございます♪

よかったらぜひフォローをしてくださいねー!!

フォローはこちら


A(*゜Д゜*)R(д゜*)I(゜ )G( )A( ゜)T(*゜д)O(*゜∀゜*)ノ~☆
ブログ:なないの!

皆さんに読んでもらって、面白い、為になった、そして誰かに薦めたいと思ってもらえたら嬉しいです。 ゆくゆくは本を出せるようになりたいですね。 頂いたお金は出版費用に使い、児童養護施設などに本を寄贈したい。 サポートお待ちしてます。