見出し画像

やっと終わる夏休み

久々の投稿です(汗)
我が家には小学生の息子が二人います。
長かった夏休みが終わり、学校が始まりました。

子どもたちが少しの時間でも学校に行っていると
ものすごく時間が増えた感覚になります。
子どもと一緒だと、体感時間が短くなりますね。

先日「7つの習慣JⓇ」講座で、
大切なことをやる時間と、大切ではないことをやる時間
についてをやりました。
『7つの習慣』の第三の習慣「重要事項を優先する」の内容を
子ども向けにアレンジしたものです。

YURI@ 光明塾講師(@7j_komyojyuku) • Instagram写真と動画

講座のあと、保護者さまよりこんなメッセージを頂きました。
「私の耳も痛い内容でした・・・」

耳が痛い、とおっしゃるのはおそらく
大切なことをする時間が取れない
『7つの習慣』的にいうところの、第二領域の行動が取れていない
ということを、仰りたかったのではないかなと感じました。

私は、それは仕方ない!と思いました。
母の時間は常に、第一領域と第三領域に埋め尽くされてしまっています。
やっぱり、そういった毎日を過ごしていると
第四領域に逃げたくなる気持ちも、ものすごくわかります。
そして、まじめなお母さんに限って、第四領域の活動を『減らさなければ』と思って、自分自身をどんどん苦しくしてしまいます。

だから、お母さんたちは
ぜひとも第四領域の活動は、残してください。
削るなら、第三領域から。
急ぎだけど、重要ではないことはありませんか?
第一領域に見せかけた、第三領域の活動はありませんか?
第三領域を減らすポイントは、
・完璧を求めずほどほどを意識する。
(毎日やっている掃除の頻度を減らす、等)
・他人の手を借りる。
(配偶者や両親、友人、プロの力を借りる、等)
・思い切って、お金で解決する。
(便利家電を買ってみる、等)
などでしょうか。

無理して、第四領域を減らさないでくださいね。
時には、のんびり無駄な時間を過ごすことも、心と体の健康のためには必要です。そう、『第7の習慣』です。

自分を大切に。

※「7つの習慣®」および「7つの習慣J®」はフランクリン・コヴィー・ジャパン社の登録商標です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?