見出し画像

stand.fm(スタンド.エフエム)で音声配信しています

こんにちは。
5児の母さん ななひたち です。

4月になりました。
4月と言えば、新しい生活がスタートする方も多いですよね。

我が家の子ども達もそれぞれ進級して
学年が上がります。

前回の記事で書いたのですが
長男が高校生になり「受験」もひと段落したので
私も【新しい“何か”】を始めたいなぁと考えています。

とは言っても
現在中途半端にしている
ずっと気になっている【活動】があるので
それをまずはやっていきたいと思っています。

それは
音声配信アプリ【stand.fm】での音声配信です。

【活動】という気持ちでやっていると
義務感が生じ「やらねば」と焦ってしまうので
【やりたいこと】として自己表現の場として取り組みます。

ためになる有益な情報は
たくさんの配信者さんが発信されているので
私はそこを狙いません。

“この音声聴きたいな”
“また聴きにきちゃった”
“ながら聴きにいいな”
“”眠れないときに聴きたい
みたいな どなたかの生活の一部に
溶け込めるような音声チャンネルにするのが野望です。

そう。
気負わずに。

実は配信自体は
2020年の12月からやっているのですが
不定期配信だったので誰にも見つけられず
フォロワーさんもそんなにいません。

フォローされるとかするとかは気にせずに
自分自身を見つめながら
言語化するstand.fmはとても気に入っています。

さらに、話すことが苦手でしたが
「ななひたちさんの声癒されます」と
コメントをいただけることもあり
それが思いがけず自信とやる気になりました。

ありがたいことですよね。
やってみて本当に良かったと感じた瞬間でした。

少しずつ
音声配信やっているよ、と広めつつ
お気に入りです♡とか
一緒に配信楽しみましょう♡とか
リスナーさん&仲間が増えたら嬉しいです。

4月から定期的に配信しています。
まだ連続2日目ですけどネ(笑)

全体としては60回くらいの配信をあげています。

主婦、母、、妻、女性としての
コトバを聴いていただけたら嬉しいです。


どうですか?
夢や目標などチャレンジをスタートされましたか?

4月はドキドキワクワクの季節です。
ありがたいことに
「4月だよ!スタートだよ!」と
季節が背中を押してくれるのを利用するのもありですよね。


がんばり過ぎるのではなく、ね。
やりたいことがあったらやってみよう!
やったことにムダはありません。

stand.fmもいいですよ。

こちらに4月1日の配信リンクを貼りますので
聴いていただけると嬉しいです😊

この記事が参加している募集

#やってみた

36,841件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?