転職活動再開といってもほぼ初心者

死ぬほど重い腰を上げてやっとエージェントとの面談を入れました👏

友人とあれこれやりたいことあってもとりあえず今一番しなきゃいけないことを目前でやるようにしようと話したGW。
うちは「5月中にエージェントと面談して転職を再開させる」としたのをぎりぎりでクリア。笑
ただやろうと思ってる経歴書のブラッシュアップを今日も結局しなかった反省。
だってスノさんたちにハマりすぎてて・・休日もスノさんばっか見てるから・・と言い訳ですはい。
おかげでスノマニ円盤の感想記事も下書きに眠っている。

今まで転職の面接は去年たった一社、同業他社の大手しか受けてないので転職初心者もいいとこなのですが。
ただ同業だからか大手なのにすんなり内定をもらえてしまったけど結局蹴った。
会社大きいだけでそこで任されそうなことが何一つ楽しくなさそうだったからさ~。やっぱ大きいから良いわけではないよね。
もちろん大きいお金の動くプロジェクトをやれる可能性は高まるけど配属予定のとこは業務内容はむしろ今の自分のキャリアが無に帰す感じだったからさよなら。
うちが面接で話したこと、何を聞いていたんだろうと思ったレベル。まぁ空いてる箱にうちが使えると思っての内定だろうからそこはもうご縁がなかったということや。

あとはそのとき転職したかったのも今いる会社を卒業する前にどうしてもやりたい一業務があるのに
会社のとあることが変わらなそうでその業務のお預けをくらったのと精神的にもうやだなとなってたので
これ以上ここにいても時間の無駄と思ってたらなぜかそのタイミングで奇跡が起きて環境が変わるっていう笑

だから今その業務には携わらせてもらってるんだけど。
ただその業務もある程度内容が分かったというのと
介在する人の多いプロジェクトで好き勝手できない楽しさがあるので
もう今いる会社で学べることは全て終わったとなってしまったのが今です。
あとは周囲のレベルが正直低いメンバーがなぜか多くなってしまい結構精神的に来てるのもあり・・。

なので羽ばたく時期だなというのと結構周りの人がこのタイミングで転職ラッシュなのも後押し。
本当はもう少し早く動きたかったんだけど、3月まで激務すぎたのと新しい趣味で忙しかったのと4月はどうしようかも考えてたら今に至ってしまいました。

なんとなくここ最近でようやくやってみたいことがクリアになってきたような感じなので
エージェントにそれ元に求人を聞いて応募しようと思います。
久々に面接とか緊張しちゃう・・。

でももう悠長なこと言ってられない年齢にもなってくるし節目の年でもあるし
推しグループの同級生組たちも頑張ってるし!って思うと自分も頑張んなきゃなので
自分の人生のために「頑張りまーす」(某シナモンに似てる自担の声を添えて)

あとは断捨離もすんだぞ自分!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?