見出し画像

今日あったさまざまなこと

今日は修了式も済んで、教師だけの勉強会。各科目の書かせるための工夫について、他教科の教師に説明するの、英語で。やっぱり難しいわぁ。みんなすらすらしゃべていて、私だけ小学生のような話し方で、悔しい!

ランチになって目の前を歩いてきた人は、15年くらい前に前任校で同僚だった人。1月から英語を教えるという。私がいるのは知っていてきたらしい。前任校の知り合いがこれで三人になった。まだ、増えるかもという予感。

先週の土曜日は卒業生のプロムだった。なんと、その時参加した教師の一人がコロナに感染して休んでいるそうだ。私はなんともない。もうすぐ冬休みで日本に帰るのだ(今度こそ!)かかるわけにはいかない。

夜、ちきりんさんの放送で、「将来のマネープランに必須な社会経済状況の解説」拝聴。感情に走らず状況を捉え、分析している。そのままだと視聴者が不安に陥るだろうからと、解決策まで提案する。何よりおもしろがっていることに感嘆。

絵は、夜ワインを飲みながら話した時の。なつかしい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?