マガジンのカバー画像

習慣にしていること

9
生活習慣病は気づかないうちにひたひたと近寄ってきています。30歳を超すと太り始め40歳になると仕事に忙殺されストレスも増幅され更に太る。いつしか肥満体になり50歳になると健康診断…
運営しているクリエイター

#健康回復

健康こそ宝もの~健康の為やったら変わった 習慣にしていること その1

健康こそ宝もの~健康の為やったら変わった 習慣にしていること その1

1.自分の健康状態を計測する毎日計測していてこそ状態の変化を観察できるものがあります。

a.体重

b.体脂肪率

c.皮下脂肪率

d.内臓脂肪率

e. BMI

F.体年齢

g.体幹年齢

h.血圧(上・下)

i.心拍数・不整脈チェック

aからgまでがデジタル体重計で測ることができます。

hとiは血圧計です。

2.計測数値を記録するこれを毎日、朝の洗面を済ませ朝食の前に測ります。

もっとみる