見出し画像

【実話】音声配信の現場ってどうなっているの?Youtubeで動画解説!〜こんなに簡単だったんだ〜😆|代々木の社長がYouTubeやってみた。

こんにちは、近森満です。今日もDXしてますか?

さて、今日は音声配信の現場について、ノウハウを赤裸々に語る回です。
ま、めんどくさがりな私がやってできるくらいですから、皆さんだったらチョチョイのチョイですよね!


YouTubeでの同時収録

放送の収録は、堀内さんとZoomで行っています。
今回はたまたまその現場をYouTubeで公開する形となっています。リアルタイムの収録現場を公開し、視聴者とのコミュニケーションを深める試みとしています。

収録の内容

1テーマ約1時間の収録内容で録音し、その後編集を行う形式となっています。事前に双方の意見や情報を交換しながら、収録は「出たとこ勝負!」的な感じで視聴者にオモシロおかしく、かつ有益な情報を提供することを心がけています。

YouTube活用の意義

YouTubeを利用する目的は、動画を通じて音声配信の現場や情報をより多くの人に伝えること。特に、近森満の面倒くさがりな性格を踏まえ、動画制作の工夫やアプローチについても触れています。

DX企画書のネタ帳

9月にはDX企画書のネタ帳の3年目を迎えます。この企画の背景や、YouTube活用の意義、そして取り組み方について語っています。


おすすめポイント: この放送では、YouTubeを活用しての収録の舞台裏や、DX企画書のネタ帳の詳細について深く掘り下げています。特に、YouTube活用の意義やアプローチについての部分は、動画制作に関心がある方には非常に参考になる内容となっています。

どうでしたか?
みなさんのお役に立てたのであれば嬉しいです!

音声配信はこちら!

ではまた。


よろしければサポートお願いします。DX関連のブラッシュアップに使用致します。どうぞ宜しくお願い致します。