マガジンのカバー画像

デジタル・DXのレシピ

307
DX=デジタル・トランスフォーメーションの推進を行うことは、マネジメントにデジタルを活用してイノベーションすることです。DXはIT業界のものではなく、製造、流通、エネルギー、金融…
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

音声配信するなら絶対にPodcast化|マルチプラットフォームでお届けする方法。

先日、音声配信というものを始めました。 音声ラジオとも呼ばれています。 音声で伝える、手軽なメディアとして、今、注目を浴びていますね。 せっかく音声配信を始めたなら、 たくさんの方々にリスナーになってほしいですよね。 そのためには認知度が必要だし、コンテンツも良いものを作らないと…。 まあ、そもそも論は専門家に任せるとして、 初心者としてはどのように配信数を増やせばよいか、 ググってみましたが、なになに? 調べてみました。どうも12個くらいの音声配信プラットフォームが

【保存版】Zoomウェビナーでワンオペするノウハウ公開!

こんにちは、近森満です。 みなさん、DXしてますか? 今回は初めてのオンラインセミナーで、 司会、講師、パネリストとの対談をし、 しかもワンオペを行いました。 そんな体験談を、すこしでもみなさんのお役に立てて頂ければ、 と思いnoteで記録に残しました。 もちろん、次回の私の備忘録でもあります。 今回のセミナーはIoT検定制度委員会が主催した、 初めてのオンラインセミナーでした。 集客はconnpassという勉強会支援プラットフォームで、 配信はZoom社のウェビナーと

IoTはエンジニアが、DXは経営コンサルタントが得意領域。

IoTはいつから、DXはいつから始まったのか。IoTは2015年後半からバズワード化されはじめました。 忘れもしないIoT推進コンソーシアム設立総会が開催された 2015年10月23日、朝8時に帝国ホテルに行くと、 各分野の関係者が約600名、多くは学識関係、行政の関係者と IT分野の人が多いと感じました。 そして、以下3名の重鎮がTOPだったわけですから、IT系ですね。 会長 村井 純 慶應義塾大学 環境情報学部長・教授 副会長 鵜浦 博夫 日本電信電話株式会社 代表取

DXについて考える。

デジタル・トランスフォーメーションについて 関連するDXキーワード、なんかDX銘柄みたいな 言い方になりましたが、思うままに洗い出してみました。 私のイメージなのでもっとあるかもしれません。 いずれ、私の得意なマインドマップでマップ化してみたいと思います。 関連DXキワードスマート工場 サービスオリエンテッド オープンデータ UX CX(顧客体験) CX(企業のトランスフォーメーション) スマートホーム ワークスタイル スマート社会 データ連携 安全・安心 デジタル化 デ