ナナログ / 76og

ナナログ / 76og

最近の記事

SONY α6600+TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD

運動会用の写真撮影と予備の動画撮影用にTAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXDを購入したので、高倍率ズームのテストを兼ねて天王寺に散歩がてら写真を撮ってきました。 30mm(35mm換算45mm) 1/1250 F5.0 ISO100 あべのハルカスです。これを300mm(35mm換算450mm)にすると、 300mm(35mm換算450mm) 1/320 F9.0 ISO100 そこに人がいたの?とビックリですが

    • RX100M7にフィルターアダプター付けてみた。

      長時間露光や動画を撮る際にはNDフィルターは必須アイテムなのでレンズメイトさんのクイックチェンジフィルターアダプターキットを付けてみました。 これです。 まずはカメラのバッテリーを取り出して平置きします。 レシーバー取り付け部分を付属のクリーナーで拭いて、ブロアーで乾燥。そしてインストールガイドをかぶせます。 レシーバーをレンズ開口部分に合わせて貼り付けます。写真では黄色のテープが平行ではないので、この後貼り直しました。。 平行に貼り直ししてレシーバー取り付け完了。

      • 今さらながらRX100M7を購入。

        SONY RX100シリーズといえば毎年出ていた高級コンデジです。 RX100・・・2012年6月15日発売 RX100M2・・・2013年7月5日発売 RX100M3・・・2014年5月30日発売 RX100M4・・・2015年7月31日発売 RX100M5・・・2016年10月21日発売 RX100M5A・・・2018年7月13日発売 RX100M6・・・2018年6月22日発売 RX100M7・・・2019年8月30日発売 なんで今さらかと言うと、 普段は動画メイン

      SONY α6600+TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD