マガジンのカバー画像

YouTubeとその他動画

84
日本のメディアが報じないお勧め動画を集めました。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

鹿先生のパンデミック条約解説動画。一度批准してしまうと、脱退を申し立ててから3年間はワクチン条約に従う義務が生じる

鹿先生の動画です。5分弱です。 パンデミック条約の要点を解説されています。 パンデミック時はWHOが対策や規制の主体であると認めろ 規制機関(厚労省)の権限強化(強制化)を実現しろ パンデミックのために作られたワクチンの製造、配送、投与についてのリスク管理のための国家戦略を作れ 条約成立から2年後に脱退の申請が可能になる。申請してから1年後に脱退が認められる 新しいワクチンが出たら、国家戦略を作っていいので、インドの様に「国内で治験をやってから承認します」と言えそう

「免疫学者の警鐘。新型コロナワクチン」 動画リスト#1〜#7 (UPDATE)

# 7を追加しました。 「mRNAワクチン ”DNA汚染”の衝撃」 ジャーナリスト山路徹氏が、東京理科大学名誉教授 村上康文博士にインタビューした動画です。 動画では、解説のために分りやすい図表も用いられています。 ぜひ動画を見て、知人へも紹介して下さい。 山路氏の実兄はワクチン接種2日後に心筋梗塞(心臓の血管が詰まってしまう症状)で亡くなっており、山路氏がワクチンを疑問視するきっかけとなりました。 PART-1 PART-2 PART-3 PART-4 PAR

DNA混入問題に関する世界のエキスパートの対談動画

Tonakaiさんが日本語字幕を付けてくれました。 Part1〜10まで紹介します。 参考情報以上