見出し画像

人から好かれるFさん

職場で私の前に座っている40代女性Fさんは、みんなから好かれる人だ。そして私もFさんのことが大好きだ。Fさんの左に座っているOさんは、仕事熱心なのにいつも周りから嫌われる。そして私も嫌いだ。

そして私はたぶん人から好きでも嫌いでもない、そんな風に思われているのだと思う。

たくさんの人から好かれたい。

いや、そんなに欲張ったことは言わないから、少なくても本当に好きと思える友達に出会いたい。

そんな方は、私と一緒に、Fさんから人から好かれる方法を教えてもらいましょう。

そして、Oさんには、ちょっと申し訳ないけど、勝手に反面教師にしちゃいます。

好きなもの観察と、タイミング。

今日は日曜日。Fさんと一緒に休日出勤。

昨日の土曜休日出勤に引き続き、Fさんと一緒に日曜も休日出勤が決定した。昨日の出勤はFさんがこの間飲んでたカフェオレを買って渡した。そしたら今日は、コンビニで大きいクッキーを買って渡してくれた。Fさんは自分の分と私の分2枚買ってくれて、最初に私に選ばせてくれた。

そういえばFさんからものをよくもらう。

私はあんまり人には自分から「これあげる」と言わないのだけど。

なぜかというと、プレゼントをするってリスクもあると思うから。

それがFさんからは本当にもらってうれしいものばかり。だから昨日は私も休日出勤だったけど、休日出勤をしているFさんのためにカフェオレを買っていった。

私が思うリスクっていうのは、「もらって困るもの」をあげてるかもしれないっていうこと。

Fさんのことを少し観察していると、人が好きなもの話をよくしている。それを絶妙なタイミングで、よくプレゼントしているのかもしれない。

よく会社ではクッキーを食べている私に、この連日の休日出勤というタイミングで、一枚120円くらいするであろう大きい一枚入り。

気分はどん底だったけど、幸せもちょっとは感じられるものなんだね。

人に好かれるために、今日Fさんから学んだこと。二つ。

☆ 日々の好きなものの観察

☆ 絶妙なタイミングでプレゼント

また、Fさんシリーズ更新しよう。

初投稿なのに、早速テーマから外れちゃった。ま、これも見方によったらメンタルヘルス。よしとしよう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?