見出し画像

2019ヴィッセル神戸個人レビュー 〜GK&DF編〜

まだシーズンは終わっていないですが思いの外早く記事ができちゃったのでUPしちゃいます。
まずは後ろの方の人から!

GK

前川黛也

昨シーズン後半、リージョに抜擢された流れに乗って正GKゲットや!といきたかったものの、結局煮えきらないままシーズンが終わってしまった。
ボール出しの上手さはジャパンツアーで訪れたバルベルデ監督に絶賛される程のレベルなのだが、如何せん1個1個のミスが大きすぎて結果以上に批判されてる感は否めない。飯倉神のいい意味で図太いメンタルを見習ってくれるとよいのだが。

キム スンギュ

俺らのスンちゃんはシーズン序盤こそ前川からスタメンの座を取り戻したが、サンペール加入の煽りを受け一時的にベンチ外に。孝将体制では足元がそこまで求められなかったこともあってファーストチョイスに返り咲くも、フィンク将がウェリボール色を薄めていくうちにフェードアウトし、そのまま退団となってしまった。
"バルサ化"にこそ合わない選手ではあったが、神戸史上で最も見てて安心できるキーパーだったのは間違いない。お元気で。
と締めようと思ってたけどどうやらマリノスが狙ってるらしい。ポス将フットボールにフィットするのだろうか。

飯倉大樹

なぜヴィッセル神戸で夢を叶えようとしてくれたのか未だにわからない。シーズン開始からスンギュ→前川→スンギュ→吉丸→スンギュ→前川という一時期のオリックス・バファローズの監督か何かかと思うほど適任者が定まらなかった神戸のゴールマウスに安定をもたらし、ミスを恐れないことの素晴らしさを我々に教えてくれた。
ハイラインで守らない神戸では飯倉チャレンジを披露する機会は比較的少なかったものの、仙台戦の30mドリブルなど見せ場はしっかり作った。
ハイボールへの対応は怪しいがそれ以外は神戸のスタイルに欲しいものを全て兼ね備えている。来てくれてありがとう。

吉丸絢梓

ついにJ1デビューを果たしたユースの星。9連敗中のチームの起爆剤として湘南戦で起用され、いきなりゴール前でフィードを相手選手にぶち当てて罵声を浴びるシーンもあったが、その後は無難にゴールを守り孝将体制時唯一の勝利に貢献。
続く磐田戦では1度はPKをストップするなど少ないプレー時間でセーブ力の高さをアピールした。
第3GKとしては満足できる能力の持ち主なので、もしJ2のどこかに正GKとして狙われても全く驚かないと思う。

荻晃太

言わずと知れた神戸愛に溢れた男は今年もベンチ入りこそ数回あったものの出場はなく退団が決定してしまった。が、サポミでコルリさんが言及していたようにいま神戸がJ2に沈み込んでいないのもあの入れ替え戦での彼のセーブがあったからなので、それには最大限の敬意を示したいと思う。

伊藤元太

いぶきに行けなかったので見れてない。頑張って!

DF

那須大亮

那須の兄貴はルヴァンカップ以外ではお目にかかれなかったものの、精神的支柱・宣伝部長として十分すぎる活躍を見せてくれた。泥沼の孝将期に試合後のゴール裏で挨拶をしてくれたことは今でも忘れない。キャリアの最後をタイトルで飾ってあげたい1人。
https://youtu.be/7S02tExVe9c

渡部博文

5年連続で20試合以上出場を続けていたベテランも今年はわずか6試合の出場に終わってしまった。
空中戦の強さは相変わらずなのだが今の神戸では終盤のパワープレーをなんとか凌ぐといった局面自体がかなり減ってしまったので、出番が得られないのが苦しいところ。CBに純粋な強さを求めるチームならまだまだ輝けそうなのだが。

トーマス フェルマーレン

世界レベルの門番は神戸でも能力を十二分に発揮。噂通りのスペランカーっぷりも発揮した。
長らく神戸を悩ませていた「ポゼッションしたいのにまともな左CBいねぇじゃん」問題を解決するどころか明確な長所に変えてくれた彼には本当に頭が下がらない。彼の後継者を育成することこそが常勝軍団への近道と言っても過言ではなさそう。来年はユーロもあるので、くれぐれもスペることだけはやめていただきたい。

宮大樹

大崎に変わって左CBに起用されたが、目立ったインパクトは残せず。フェルマーレン&オマリの加入直後に水戸にレンタルされた。期待されていた左足のフィードもウェリボール下ではそこまで披露する機会もなく、尻すぼみな印象だった。
水戸では結構試合に出ていたらしく、J初ゴールも記録。オマリ次第でレンタルバックもあると思っていたが鳥栖への完全移籍が決まった。CBの層が厚いチームではないので、チャンスは貰えると思う。

初瀬亮

インスタグラムの動画の中ではなくノエスタのピッチで華麗なボールテクニックを見せてほしい。頑張れ。

西大伍

川崎のオファーを蹴って神戸にやってきた釣り人は昨シーズンのベストイレブンの名に恥じない活躍を見せた。
タッチライン際に追い込まれても終点にならなかったり飯倉神のフィードを空中戦で勝利してボールを前進させたりなどとにかく危機処理能力が飛び抜けており、安心して見ていられる選手だった。
DAZNのデート企画でチケットをプレゼントした試合でスタメン落ちしたなんてこともあったが、しっかり途中出場からアシストを記録するなどただでは転ばない選手なのは間違いない。
https://youtu.be/5MO-vkelHh8
サイドチェンジを通して西からクロスという形は再現性がある得点パターンだったので、彼と使いたいスペースが被らない右ウイングは補強ポイントの1つだと思う。

酒井高徳

なぜヴィッセル神戸で夢を叶えようとしてくれたのか未だにわからない人2人目。
各チームに狙われまくっていた神戸の左サイドに一発回答を示し、高いリーダーシップでチームを引き締める役割も担ってくれた。頭が上がらない。
このパフォーマンスが続けば案外代表の長友の後継者は彼がやっているかもしれない。 
勤続疲労から来る怪我だけが怖いので、彼の負担を減らす左SBは是非手に入れたい。

大崎玲央

慣れない左CBでサポーターからヘイトを溜めていたが、3バック導入からは心機一転。リベロとしてビルドアップの安定化に貢献し、シーズン終盤はサンペールとポジションを入れ替えながら偽CBっぽいこともやっていた。
畠中レベルとまではいかないが彼もポジショナル的な要素を学ぶことで成長したCBなのは間違いない。もっと評価されるべき選手。

橋本和

熟練のフルバックも今季リーグ戦出場は3試合のみ。7月の天皇杯からは出番すらなかった。
リージョ体制下でのキャンプでは3バックの左で試されていたこともあったがそもそもビルドアップ能力に長けたタイプではないので、左利きのメリットが活かせていないのが苦しいところ。来季は恐らくいなさそう。 

ダンクレー

巨漢ブラジリアンは大きな怪我もなく右CBを守り続けた。合流から数日で出場した鳥栖戦で縦パスを通しまくったインパクトから期待されたほどの足元の上手さはなかったが、身体能力と前への強さがあり3バックではより良さが活きていた印象。人に釣られやすい課題が解決されればなおよし。
同胞のウェリントンと異常に仲が良く、来季はホームシックにかからないか心配。

藤谷壮

今季も負傷癖は解消されず、残念な1年に。アンダー世代代表にも3月以来呼ばれることはなかった。
スピードを活かした対面の選手の剥がしやサイドレーンを制圧できる走力は相変わらず魅力的なので、来季は代表へのアピールも見据えて1年間フル稼働を望みたい。西もそこまで若くないしね。

小林友希

夏からレンタルされた町田で大活躍。降格危機に陥っていたチームを救った。宮が移籍したということでレンタルバックの期待は高まったが、ACL次第ではもう1年留まる選択もあるかもしれない。
和製フェルマーレンの最右翼なので、できれば手元に置いて間近で学ばせてほしいのだが。

山川哲史

18歳で一度神戸を離れたものの再びクリムゾンレッドに袖を通すことになった忠義心の塊。あまり知られていないが実はネルシーニョ初年度の故障者続出期にベンチに入っていたこともある。
右利きCBの層は厚いがぜひとも頑張ってほしい。

ジョアン オマリ

六甲おろしを歌わないレバノン人。外国人枠を考えると個人的には過剰戦力だと思っていたがフェルマーレンが代表に継続的に呼ばれていたため意外に出番は多かった。
フェルマーレンと比較するとボール出しの能力やデュエルではどうしても見劣りしてしまうが、来季は前述の通りフェルマーレンがユーロで離脱するのが有力なことや、ACLに行ける場合はアジア枠が使えることから残留の線が濃いんじゃなかろうか。
ちなみにこんな感じで名前を並べてみるとより六甲おろしを歌いそうな感じが出る。
https://twitter.com/David_Rina7/status/1209748144239460353?s=20


今回はここまで!それではまた!