見出し画像

【VRCFury】VRoidアバターをMeta Quest ProでVRChat上でパーフェクトシンクさせる方法【雑メモ】

VRoid Studioは手軽にアバターを作れることで有名だ。
VMC(バーチャルモーションキャプチャー)やVseeFace等のアプリでパーフェクトシンクさせたりも比較的簡単にできる。
だが、パーフェクトシンクをVRChat上でやろうとすると途端に難易度が跳ね上がる

とりあえずVRoidをVRChatでパーフェクトシンクできたので、忘れないうちに雑にメモしておく。

●やりたいこと


VRoid正式版アバターをQuesat Proを使ってVRChatで使ってパーフェクトシンクさせる

●こんな人向け

・とりあえずVRoid Studioを使える人
・とりあえずVRChatにアバターをアップロードできる人


●参考になった記事


VRoidにSRanipal用の表情を追加する方法
はいぬっかメモ クリックで実装!パーフェクトシンク BY HANA Tool

●必要なもの


・VRoid Studio正式版
・Unity(2022.3.22f1でできた)
・uniVRM
・VRM Converter for VRChat
Hana_Tool v4(v5ではない)
VRCFury
VRCFT Face Tracking Jerry's Template
VRCFT

●ざっくりとした流れ


①VRoid Studioでアバターを出力する
②Unityに持ち込む
③HANA_Toolで表情を整える
④VRCFuryとVRCFT Face Tracking Jerry's Templateでパーフェクトシンク化
⑤VRChatにアップロードする
⑤VRCFTでフェイストラッキング開始


①VRoid StudioでVRM0.0アバターを出力する


●解説
特になし

●注意点
・"透明メッシュを削除する"のチェックを外すのがよさそう


・VRM1.0ではなくVRM0.0でエクスポートするのがよさそう


②アバターをUnityに持ち込む

③HANA_Toolで表情を整える


●やることの大まかな流れ


・Unityにアバターや必要なツールをインポートする
・HANA_Tool のReader機能を使う
・HANA_Tool のClipBuilder機能を使う
・HANA_Tool のShapeToShape機能を使う
・HANA_Tool のClipToShape機能を使う
・HANA_Tool のWriter機能を使う
・VRChat用にコンバートする


●手順

①VRChat用にコンバートする までは、はいぬっかメモ クリックで実装!パーフェクトシンク BY HANA Tool を踏襲すればOK。

②VRChat用にコンバートする


このとき"メッシュの結合"のチェックを外したほうがよさそう。
(顔(Body)と身体(Body-Body)のメッシュが分離される)



④VRCFuryとVRCFT Face Tracking Jerry's Templateでパーフェクトシンク化


●やることの大まかな流れ


・UnityにVRCFuryとVRCFT Face Tracking Jerry's Templateをインポートする
・VRCFuryを使う

●手順

・VRCFuryとVRCFT Face Tracking Jerry's Templateをダウンロードする
VRCFury
VRCFT Face Tracking Jerry's Template


・VCCからインポートできる


・導入は下記ツイートの通り(超簡単)

・View Positionをする
・LipSyncを切る
・Eye Lookを切る
・AdditiveとFXとMenuとParametersを外す

(この状態でシーンを再生するとVRCFuryが起動してAdditiveとFXとMenuとParametersにJerry's Templateが入ることが分かる)


●アバターの目がぎょろぎょろする人へ

Eye Rotation系のアニメーションを半分程度に下げるとほどよい可動範囲になる感


ちなみに

⑤VRChatにアップロードする


●個人的ひっかかったポイント

・同じアバターを2回目以降アップロードする場合はPipeline Manager(Script)のBlueprint IDを変えないとパーフェクトシンクできない

Blueprint IDを適当に変えてアップロードするとVRChat上でパーフェクトシンクできた


●その都度更新するもの
新しくアップロードしたアバターを着る度にVRCFTとOSCを再起動したほうがよさそう

VRCFTを消す→OSCをオフ→アバターリセット→VRCFT再起動→OSCオン
みたいな手順でうまくいった気がする


これでVRoid正式版VRM0.0アバターをVRChat上でMeta Quest Proを用いてパーフェクトシンクできるようになったと思う。
だいぶ雑すぎるメモだが忘れない内に書いておいた。


最後に
アドバイスしていただいた多くの方々、本当にありがとうございました。

追記
HANA_App(HANA_Toolではない)でBlendshapeを加えたアバターは使わないほうがよさそうかも(いいかもしれないが)


最後まで読んでいただきありがとうございました!