岡崎金次郎翁が見ている瀬戸内海

画像1 豊島の檀山(だん山)に建つ岡崎金次郎翁の銅像。豊島出身の岡崎金次郎が大成して、地元貢献として道だったか水道だったかを建設。これに感謝した豊島の人が銅像を建てたと聞きました。
画像2 翁が見ている方角は南。その先は↓
画像3 翁が見ている瀬戸内海の風景。ぼんやり見えるのは男木島。右手手前にある東屋は中庭住宅さん寄贈。
画像4 見晴らし台から「しょうえい」がみえました。高松を出て、豊島へ戻るフェリーです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?