見出し画像

年末年始(4歳9か月)

12/29~1/3はたっぷり子どもと過ごしました。
一緒に過ごせてよかったし、もっと「一緒に遊ぶ」ことをしようという気付きを得ました。

やったこと

  • 大掃除

  • 公園でサッカー

  • お雑煮・おせち作り

  • お年玉で恐竜のおもちゃ購入

  • チョコ作り

  • 動物園

  • 初めての映画:パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー

思ったこと

・お年玉の使い方
初めてお年玉を自分で使った年。あんまり迷わずに、すぐ飽きるに違いない恐竜のおもちゃ(¥6,000)を買っていた。
私としては「またおもちゃが増える…」と思ってできれば買わせたくなかったけど、結果的に良かったと思う。
¥6,000程度で、「どんなおもちゃでも買える」というわくわく感、買ったときの高揚感、遊んでるときの充実感を経験できたので、良い使い方だった。
とはいえ、何個も買うとそれはそれで1個1個のおもちゃから得られる満足感が下がっちゃって微妙だと思った。
来年も、どれでもいいからおもちゃを1個買ってOKという方針でいきたいな。

・"一緒に"遊ぶ
子どもは普段から私と一緒に過ごすことが多いけど、「"一緒に遊ぶ"時間はあまりない」と認識していると分かった。
「今度、いっしょに遊ぶ日を作ろう」「公園でサッカーしたときはいっしょに遊んだけど」と言ってて、はっとした。
たしかに、私が家事をしてる間、子どもが一人で遊んでいることが多いかな。頻繁に「見て〜」と声をかけてくれるから、一緒に過ごしている感が強かったけど。

・一緒に過ごす時間の使い方
長い時間を一緒に過ごすことよりも、"一緒に何かをした"という体験を大事にするのが良い気がした。
後半は結構いらいらしてしまった。自分の時間を持てずに、常にアテンションをもっていかれる状態は私にとってダメージになると感じた。
一方で、子どもは「いっしょに遊べてない」と感じている。
なので、短い時間で良いから集中して一緒に何かするということを大事にしたら、お互いにとって満足度が高くなるんじゃないかなあと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?