見出し画像

雨と桜と

満開の桜の下、雨粒と共に花びらがひらひらと舞い落ちる。

文字通り花散らしの雨だ。

しばらくは天気ははっきりせずにぐずついた空模様が続くらしい。

菜種梅雨だと言う。

確かに庭の菜花に種が出来てきている。

昔の人は言葉を作るセンスが、現代とは比べ物にならない程素晴らしい。


花散らしの雨も菜種梅雨も同じ雨の事なのかな?とふと思う。

時期は確かに同じだし。

この時期に長雨が降ると、余計にソメイヨシノが散っていく。

それを惜しむ美しい言葉花散らし。

日本語ってただの言葉と違って趣があって素敵だな。

上手く表現出来ないけど、奥行きがあって気持ちが伝わる言葉が多い気がする。

だから難しいのだろうけど。


そんなことを思いながら傘を差して桜の木の下を通った。

この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

15,926件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?