見出し画像

みんなストレスたまってるのかね

朝の電車で。

乗り換えたら車両の中で小学生の女の子がお母さんに怒られていた。

バス停で喧嘩をしたらしい。

ギャンギャン怒られて泣き出してしまった。

それでもお母さんの勢いは変わらない。

確かに褒められる事ではないけど、そんなに叱らなくてもいいじゃない。

車両の空気も気まずくなってる。

お母さん、あなたも周りに気分を悪くさせてるんだけど。


たっぷり2駅分以上叱り続けて降りていった。

実は同じ駅で降りたのだが、ホームでも女の子は泣いていた。

バス停で喧嘩したって、お母さん今のあなたに多分そっくりなんじゃないかな。

1度自分を振り返って見て欲しい。


帰りの電車で


“肘が腹に当たってる!”

斜め前に座っていた男性が突然言った。

どうも隣に座ってパソコンを操作している男性の肘が邪魔らしい。

言われた男性はすぐに操作を止めてパソコンをしまい、隣の男性の顔の前に顔をつき出し“すみませんでした!”と連呼する。

やめてよ~

お互いに仕事帰りで疲れているんだろうけど、喧嘩を売りあわないでって。

おまけにパソコンを操作していた男性は、降りる瞬間に目を閉じている男性の耳に顔を寄せて“すみませんでした!”と大声を出す。

“何だと!”

男性はかけ降りドアが閉まった。


私はいたって平和主義。

人が目の前で争うのを見るのも嬉しくない。

お互いに気持ちがささくれていたのかもしれないけど、いい大人なんだからもっと言い方があるでしょ。


電車内は公共の場。

マスクなんかより大切なマナーがあると思う。

ストレス解消に人を不快にさせる言動はやめて欲しい。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?