見出し画像

ローズマリーって使えるじゃん

暦の上では春になったはずなので、何とか気分を春へ持っていこうと思って春っぽさを探しました。

ローズマリーは寒さが厳しくても逞しく花が咲きます。

冬っぽくない色合いが何となく好きです。

剪定した枝はオリーブオイルに漬けて野菜のグリルに使用したり、ちょっと塩を足してパンにつけて食べると最高。

この食べ方を知ってから、バターもジャムも出番なしです。

近隣にローズマリーが垣根になっている家があって目から鱗。

これはいい!とプランターに増やしています。

ハーブの壁っていい感じ。

おまけに花もかわいいし。

伊豆にあるハーブ園では、確かボケ防止の丘とか言うエリアにローズマリーがわんさか植わっていた様な。

おぼろげな記憶だけど、僅かでも効果が期待できるならもっけもん。

おまけに虫に悩まされた事もない。

考えてみたらローズマリーっていいことだらけ。

もっと意識して使ったり増やしたりしようっと。


そんな事を考えながらウロウロしたけれど、寒くて屋外作業をする気は起きず。

天気予報では明日から明後日未明にかけての降雪に注意と言っています。

ここ首都圏は雪の多い地域から見たら呆れちゃう程に雪に弱い。

数cmも積もったら交通網が大混乱。

現実は暦の上の季節通りにはいきません。

どうなることやらと思いながらおやすみなさい。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?