見出し画像

またエビフライ弁当大盛り(朝飯)

おはよう。こんにちわー!こんばんは

私の今日の朝飯です。

ディスカウントスーパーのエビフライ弁当です。

やっぱり、大盛りです。

エビチリ弁当と迷ったんですが、エビフライ弁当にしました。

デブは、揚げ物が好きですからね。

今、ユーチューブで家庭用ミニゲームの解説を見ているんですが、(アスナス【レトロゲーム研究室】)任天堂クラシックミニファミコンの説明を聞いて、欲しい様な欲しくない様な気分になりました。

元々、動くインテリアとして作られたらしく、コントローラーが小さくて、使いづらいそうです。あと、プレミアム価格になってて、新品は絶望的だそうです。

安くて程度の良い奴げあれば欲しいですけど、まあご縁次第ですね。


テレビ台の下も、他のミニゲーム機で埋まってますしね。

他のミニゲーム機の海外版も出てるみたいですが、そちらは特にいりませんね。


こちらもミニゲーム機で、ゲームセンターの台を模したものですね。

右下のタイトー製の奴なんですが、アルカノイド(ブロック崩し)などが出来る、パドルコントローラーとソフトのセットが出てて、今アマゾンで半額で売っているので、とても欲しいんですが、しばらく買えません。

タイトー製の奴だけ、ソフトが変えられるんですね。ファミコンみたいなもんです。

他のコンソール型や、筐体型は内臓ソフトのみで、変えられません。

ミニゲーム機のコレクターの間では、次はセガ・サターンを望んでいる人が多いです。

ただ、作るとコスト面で難しいみたいですね。

気長に待ちます。

今出られても買えないですからね。

レトロゲームを売ってしまって、今あるのは、ミニゲーム機なので、なんとか売らない様にしたいと思います。

ユーチューブのお陰様で、なんとか今日もnoteを書けました。感謝。

それでは、

お仕事の方は、お疲れ様です。お休みの方は、良い休日を。

ありがとうございました

コンゴトモヨロシク


いつものセブンイレブンに来ました。まだ、暗いですね。4:31


帰って来ました。一服します。4:41


お昼です。レンチンご飯+納豆です。頂きます。10:02


いつもの神社でお参りしました。今日は雨ですね。10:24


ローソンで、朝飯を買いました。10:40


友達が買ってきたオヤツです。11:06


ぽかぽかが始まりました。11:46


缶コーヒーで、一服します。13:46


ぽかぽかが終わったので、プレステで遊びます。14:49


夕飯です。カップら(日清のどん兵衛肉うどん)です。頂きます。16:02


オヤツに、あんドーナツを食べます。19:40



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?