マガジンのカバー画像

読書

141
好きな本、読んだ本の紹介をします。 紹介することで本の内容を覚えたいです。
運営しているクリエイター

#中村文則

悪と仮面のルール【読書】

悪と仮面のルール【読書】

中村文則さんの悪と仮面のルールを読了しました。

読み終わってみると、すっごく良い小説でした。もっとダークな感じかと思いきや、爽やかに終わっていきました。

視点が違えば、ひっどい話ですが、生と死や正義について考えさせられました。

読み始めに 柳美里さんのゴールドラッシュを思い出したんですが、高校生の自分がこの話を読んでたら、また違った感じをうけ、人生に影響する一冊になったかもしれません。

もっとみる
【悪と仮面のルール】読書

【悪と仮面のルール】読書

今週は、中村文則さんの「悪と仮面のルール」を図書館で借りてきました。

少し読みましたが、面白そうです。「邪」ってどこまで悪なんでしょうか。読んでいて胸くそ悪くなるのでしょうか。

それともスッキリするのでしょうか。

2010年に出版されていますが、いきなり原発のくだりが出てきてビックリしました。テロリストじゃなくて天変地異も原発を駄目にしちゃうんです。

この本を読んで
①もっと中村文則さんを

もっとみる
【読書】カード師

【読書】カード師

あと4ページ・・・

だけど、感想を書いときます。

新聞連載されていた、お話を再編されたものです。

どきどきハラハラの展開と、時事ネタ、平成史がちりばめられていて楽しかったです。

ネタバレになりますが、カジノのシーンがとっても楽しくて、毎日の連載のときに読んでおきたかったです。そこは、一気に読んでしまいました。

あと、スプーンのお話が秀逸でした。中村さんすごすぎです。

次作もとっても楽し

もっとみる