マガジンのカバー画像

小学校の授業のネタ(低)

66
小学校1・2年生担任のことをどんどん書いていきます。書ける範囲で。公教育についてやブラック残業のことも興味あり。
運営しているクリエイター

#授業ネタ

口に二画(小学校の鉄板ネタ)

口に二画(小学校の鉄板ネタ)

昔、tossの講習で習っていらい、たまにしている漢字ネタです。

「口」という字に二画足してできる漢字を書きましょう!  「田」や「目」です。

一年生で習うだけでも 7個あります。多分。

「台」のように一年生で習っていない漢字を書く子もいました。  最高は、11個!  大人と勝負しても十分に楽しめます。

コマで作る音楽(by向山洋一)

低学年を担任する場合、音楽が苦手という先生は少なからずいると思います。
私もその一人です。
音楽NGじゃなくなったのは、向山先生の本を読んでからです。
45分を5分ずつ9個のパーツに区切り、それを組み合わせるという技です。
楽器一曲、歌一曲でするとどうしてもしんどいですが、
・歌 2〜3曲
・楽器 2〜3曲
・リズム
・鑑賞
・ミニテスト
・感想
などを組み合わせたり、パターン化したり、変化をつけ

もっとみる