0615経済セミナー

ライスワーク
夢がない→現状維持が夢
ライクワーク
好きな事を仕事に
ライフワーク
人生のために必要な仕事

ライフハック
若い時の自分に教えたい事
知らない事を知る楽しみ
自分が無知である事を認める事

口頭派
行動派

第二領域 ないやる

パラダイムシフト
経団連ソサエティ5.0
ニューノーマル
新常態な時代がスタート
リモートワークが通常化
社内失業と2極化→デジタルリテラシー
デジタルで営業する能力、使えるとどんどん稼げる
復業の必要性
働き方改革
オフラインの価値が上がる

アジア圏はコロナの感染率が低い
黄色人種の免疫
DAMおうちカラオケ提供
スマートメガネ、Appleウォッチのメガネ版
折り目のないMacBook
Amazon新型タブレット9980円→1人1人持てる
フォートナイト参加者アメリカの人口超え
無印コオロギ煎餅
人口増えてるけどタンパク源が足りない→昆虫が注目されてる
ミシュラン店がサブスク開始
ビトンのバズ戦略
スマート農業
コロナ影響、渋谷の広告消える
東京圏の半数が地方暮らしに関心
ドライブインシアター再燃
海の家完全予約制
オンライン診療アプリ
スペースXが有人宇宙飛行に成功

tiktokはおすすめ出てくるからバズりやすい
30年以上スマホを見て過ごす
インスタグラム、インスタライブに投げ銭できる
誹謗中傷、アンチは人気のバロメーター
人気があるほどアンチも増える、アンチがいない事が不安

六次の隔たり、6回友達の友達やると全世界繋がる
SNS本気でやる、友達どんどん増やす
YouTube1人1チャンネル時代、インスタのストーリー感覚、素人感を出した方がバズる公式は良くない
リアリティとインタラクティブが重要

サイレント世代
ベビーブーマー世代
x世代
ミレニアル世代
Z世代
どの世代に相談するかめちゃくちゃ重要
ダイバーシティに対応してないチームは崩壊

給付金の使い道、食料か日用品
自分に投資する、3万円の寿司屋とかもホスピタリティ

スペイン、ベーシックインカム承認
信用の鍵は5分前行動
デジタル円導入へ
ツイッター永久にリモートワーク
z世代→パラレルキャリア復業

時代が変化しているのに変わらないのか

慣れ親しんだゾーンgood
ストレッチゾーンbest
不安ドキドキイライラワクワク
行動心理学的には上手くいってるサイン
コンフォートゾーンを出るとIQが下がる、当たり前を出るとバカ
創造的回帰
分かってますはダメ

やり方が分からない目標を設定
なりたいビジョンに対して方法が分からない
誰とい続けたがめっちゃ重要
専用の環境、ビジネス専用の環境を作る

・パラレルキャリアを形成する
・やり方が分からないくらいの目標を立てる
・専用の環境、フェイスtoフェイス