見出し画像

対価とは何か?

日々考えることがある。(金持ちに生まれてたらこんな苦労しねーだろーなー)とまでは言わないが、お金があれば、今よりも選択肢が広がるし幸せになる可能性もあがるだろうと快楽的に思う。

上記の思惑は単純すぎて目も当てれないですが、お金はあるに越したことはないと本気で思うんです。日々生きていると、『お金持ち』とはなんぞや?と考えるんです。しょうもない話ですが、若かりし頃は(悪いことや人騙しているからお金が集まっている)と本気で思っていました。ケチな輩や、意図的に支払いを隠したり、、、、しかし、歳を重ねると見えてくる景色があります今日はそんな話です。

簡潔に言えば

類稀なる努力、価値に対する物的感謝の塊が『お金』であります。

例えばの話。 

月に100万手にする A君 

月に50万手にする B君 を比べるとどうでしょうか?

ここで話は終わりそうですが、要は『他人から譲り受けた感謝の数値』です

単純に感謝を多く手にした A君 が金持ち(感謝もち)なんだすよ。

他人から感謝を受け取るのは至難ですよ。

それは大人でしたらわかりますよね。

正社員の方はわかりにくいと思いますが、我々自営業者は

価格を自分で決めて、提示して、価値提供して回収までしてやっと手にする『お金』なんです。いただくだけで僕たちも『感謝』なんです。そういった当たり前の『感謝』のやりとりが大きいからお金持ちになれるのです。

そう簡単ではありません。毎日、毎日精進します。

いつもありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?