見出し画像

やぱりな!!!アカンタレ

ちと、自分大切の旅に
オーストラリアのケアンズへ行って参りました
写真はシュノーケリングの時の
もじもじ君ならず
ウェットスーツきて不美(笑)の私

泳ぐ為のプール25メートル初心者レーン
歩行用のプール
は、好きですが、、、

足がつかない想定のは
やぱり怖い。。。
もじもじ君のになるのはええねん
やけど、やけどね
足につけるフィンを装着した瞬間
「これ私、あかんやつや」 
と頭の中が🌀クルクル 
そしてフィン装着して海へ、、、
さらに恐怖心満載
CREWの綺麗なお姉さんから
余分に浮けるようなのをもらい
お腹に巻いて入るも
いや~~~どーーーしよ
ちゅうかさー、足場なくなる瞬間の
恐ろしさ
そして、ロープを伝ってもOKと笑顔で言われるも
いやいや、ロープつたって持っても
足元、いみわからーーーん!!!
顔着けて下みても
恐ろしさしか感じないねん
プカーーーっと浮いてみたけどよーー
うん???コレでええんか!!!
顔上げたら、ここまでだよの線のロープ
ギリギリに流されてるし
あかんやん!!!と急ぎ
顔つけて
フィンを使って足バタバタして
下見ててよ、うん?????
風景が動いてる感じしないやん!!!
慌てて、もっとバタバタしなきゃーーーで
顔つけてバタバタ頑張るねんけどねー
けどね、うわぅーーーっと顔上げても
うん???こんなもんしか進んでへんやんって。
確かにケアンズです
グレートバリアリーフです
しかも最北端のポンツーンです
海、最高に綺麗なんよ
だけどね、だけどね。
海の中を楽しむなんてでけないの
ワチャワチャと必死
フィンのバタバタやめたら 流されるし、、、
あかん、ちと休もうと
入る手前の腰まで海のベンチみたいな所で
ボーーーっとしてみるけど
チャレンジな気持ち湧かなくて

遠くの方から相方が
「なおちゃん海亀いるよーーーーー」

「・・・・・・・・」反応せず無言
ウミガメさん!!!
今、考えたらなんてハッピーな瞬間を
無にしたんだろうと。
その後も、少し入って
やっぱり進まんなー
流されてるなー
そしてフィンがね、、、。
ちょっとの時間やったのに
かなりの消耗でした(笑)
もじもじおばさんのまま
ボーーーっとベンチで座り続けましたのさ。
ってな具合に
アカンタレでしたのです。
ま、いつか!いつかっ!!!
再チャレンジですかね、、、
いやどうたろうかねぇーーー
な、シュノーケリング体験でしたのさ。
海が素晴らしいのはホンマやん
でもね、素晴らしいなんて感じる隙間もないくらい
アカンタレ爆発でした。

船で眺める海
ヘリコプターから眺める海
は、壮大で気持ち良いの善きでございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?