見出し画像

2023年1月7日 『気』について《超絶体調不良で起きられない午前中、だけどどうしても行きたい歯科衛生の予約のためには起きられたのは気が身体より優ったからなのか?!》episode 219


自分の心研究員703です。

そんなわけで、昨晩、ヘロヘロになりながら帰宅して速攻寝てみた翌朝。
つまり今朝は、本当に起きることが出来なかった。

次女が部活だから、と遠くで騒いでいたような気もするし?
トイレに起きたら、フラフラで
頭が痛い。
なんか、ウチをウロつく自分の姿はまるで夫実家の姑みたいだなぁ、と
俯瞰で見ている私がいたり。
横になっても、頭が痛いのか首周りが痛いのかわからないくらいで、鎮痛剤を服用してみた。

土曜日にやります、という研究所でやる事リストについても
『ごめんなさい、今日は出来そうもありません』とgive up宣言。

だけどー
12:30からの歯科衛生の予約に向けて11:30にアラームを設定する私。

薬のお陰で頭痛は治り、なんとか12時に起きて
ダッシュで歯医者に向かう。

あれ?

起きてみたら、朝イチでフラフラだった身体の感覚とは違い、今日の午後はこのまま
起きていられるのでは?
と、いうくらいな感じ。

やりたい事に対しては
気分に引きづられて身体もそれなりについてくるんだなぁー、と実感。

だけど、だからといって
GO! GO!と、無理すると、ホントに身体が壊れるんだろう、と
歯科通院の後は、壊れたメガネのメンテだけして
帰宅。
布団に潜りながら、研究所案件を寝ながらスマホでいじりながら、寝る。

■今日の5資源チェック
・身体:超絶体調不良から回復(11/100) 
・心:歯科衛生に行って大丈夫か罪悪感(25/100)
・思考:歯科衛生の予約、メガネ修理でグルグル(27/100)
・時間:3連休初日でやっと落ち着く(35/100)
・お金:底つき状態変わらず(17/100)

鼻水、くしゃみが出始めたのは花粉症のせいと思いたいけど、頭が痛いとか風邪だったらどうしようか
と、罪悪感を抱えながら
歯科衛生士さんには、花粉症で鼻水が出るかもしれない、とだけお伝えしてみたけれど
この季節恒例
風邪か花粉症か問題で悩む季節到来。

午後には大先輩とメッセージやり取りもさせていただく中
かなり厳しめの未来予測を示していただき
これで、嫌になって放り投げるのもよし
もう少し頑張ってみるのもよし
つまりはどっちでも大丈夫、と思ってみたものの

共依存の私としては依存先を研究所にスライドすることだけはしまい、
原家族との共依存関係から離れるために
研究所とは健全な関係を保つように心がけよう

これだけ、確認して
さて、どこまで頑張れるかなぁー、と

ー心許ないままにつづく

あなたが

今の自分のままでいいのかな?
と、少しでも思われていたら
是非、ご一緒に私の自分探しの旅にお付き合い下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?