見出し画像

2022年12月18日 その淋しさについて《あー、次女と私の心のモヤモヤは根本的に本質同じものだったのか?!》episode 199


自分の心研究員703です。

というわけで、次女の話が続いてますが
ついに、完結??

ここ数日のモヤモヤに
ついにピリオドが?

次女のイライラモヤモヤは
私が長年抱えてきた、その本質を見失うほどのマイナスコーティングしてきたモヤモヤと同じだった?!

次女も私もずーっとわかって欲しかっただけだったのか?

私は親に認めて欲しかっただけ。
“そうだね、703”と、一旦は気持ちを受けて欲しかっただけだったのに。
私の母は兄しか見ていなかった、
そんな風にしか私には見えていなかったのと同じ?

次女にも、そんな風にしか見えていなかったのか?

私は長女ばかりが気なって
次女とキチンと向き合えてなかったんだ?

そんなヒントをもらった途端
泣き出したくなってしまい

昨日は、当研究所のクリスマス会兼音楽祭で
とあるカラオケスタジオに集合しておりましたが
15時過ぎに帰宅してから
ずーっと布団に潜り込んでます。

私の淋しさに気づいてしまったら
次女の悲しさに気づいてしまったら
起きてられなくてー

そうか、そうか

思考を使わなくても
オッカナビックリしなくても
次女にどうしてあげればいいのか
なんだか、急にわかってしまったら
寝込む羽目になるという。

だけど、明日から
ホントにちゃんと向き合えるのか、、、

2022年年末師走だけどー
もしかしたら次女と2人して
新しい景色が見えるかもしれない、、、

と、ちょっと心許ないお母さんな私の自分の心研究は、、、

ーヨレヨレしながらも乞うご期待と明日へつづく

あなたが

今の自分のままでいいのかな?
と、少しでも思われていたら
是非、ご一緒に私の自分探しの旅にお付き合い下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?