見出し画像

2022年7月26日 体調不良について《私は一体全体、コロナに感染しているのかしていないのか、いつまで悩まされるつもりなのか?》54日目

自分の心研究員703です。

ついに、土日を共にした大先輩が発熱したらしい。
だけど、ここ最近の感染者急増につき、PCR検査にたどり着けないとのこと。

そうかー
いよいよ、私の水際に迫ってきたなーと。

そして、私といえば
ずーっと、喉の調子がよろしくない。
ま、アレルギー体質のせいもあるんだけど
そういえば、2年前の3月、
コロナで学校が休校になったあの3月に、
咳が止まらなくなるタイミングと重なったあの年の3月、
仕事中に咳き込んでいたら、出勤停止になったんだよなぁ
とか、思い出した。

あれ以来、ずーっと
感染してるんじゃないか疑惑を自分自身にかけ続け
夫に『大丈夫、問題ない』と言ってもらって安心し続けてきたけれど
いよいよ、今度こそ観念する時が来たか?
と、思いたくなっているけれど

だけど私は8/2PCR検査の予約しているから
その間、発熱などしない限りは
静観することにしている。

実は8/4から夏休みで海外渡航のためのPCR検査予約。
ここで、陽性だと、渡航自体がキャンセルになるという
このタイミングの感染増加が恨めしい。

で、やっと妄想から抜け出して
俯瞰で世の中と自分自身を見ることに成功出来てみれば
自分、渡航の可能性がかなり低めになってて驚いた。
けれど、行けるか行けないかは、それこそ神のみぞ知ること。
今、右往左往したところで、どうしようもないこと。
状況変化に合わせて、行動を決定していこう!
小さな三角形を書く練習になるという
自分の心研究が役に立つ、まさに今、なのでした。

それにしても、やっぱり
ロシアンルーレット感が半端ない昨今の感染状況。

いつ、感染してもいよいよおかしくない今日この頃。

果たして私は8/2の検査をクリアできるか否か。

当分、落ち着かない日々は続くのでした。

あなたが

今の自分のままでいいのかな?
と、少しでも思われていたら
是非、ご一緒に私の自分探しの旅にお付き合い下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?