マガジンのカバー画像

Jazzの道標-AmazonMucicで始めるJazz入門-

11
Jazzがもっとポピュラな世界を目指して。 AmzaonMusic(ストリーミング音楽サービス)を利用したJazz初心者のための入門書。 安く、手軽に聴き比べをモットーにJazz… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

Tr.07 オマージュ(Jazz版本歌取り)の楽しみ方

元ネタを知ればもっと楽しい。Jazzは自由な音楽だ。 一定のルールのもとに演奏者はアドリブ(即興演奏)を行う。 その中には先人たちの名曲、名演に対するオマージュが行われることが多い。雰囲気やフレーズはもちろんのこと、アドリブ中に別の曲を差し込むというのもよくある。 演奏者の遊び心にふれる一時である。 そんなオマージュ(Jazz版本歌取り)といえる作品を紹介しよう St. Thomas (ソニー・ロリンズ)前回紹介したラテン音楽であるカリプソの名演 南国の島国を彷彿とさせ

Tr.06 ラテン音楽も楽しんじゃおう。

ラテンもJazzなの?JazzはBluesを源流とする音楽であり、基本のリズムは4ビートのスイングとなる。これまで紹介してき曲はすべて4ビートである。簡単にいうとダァタ ヅー、ダァタ ヅーというリズム。 (スイングとはなんぞやという話は、長くなるので割愛。いづれ語りたい) 一方でラテン音楽は4ビートと異なるノリがあり、基本リズムも多様だ。サンバ、ボサノバ、ルンバやカリプソなどが挙げられる。 ちなみにタンゴは題材にされない。(なんでだろう、ピアソラがいたから?) そんなラテ