見出し画像

Day145:30日+α 在宅ワーク&引きこもり実験(延長戦)@LA:マスクをしていて良かったこと

引きこもり生活を記録し始めて145日目です。
(この記録を取り始める1週間前から引きこもりを開始)

色々と忘れそうなので、ルーティンとして簡易記録だけをつけていきます。


Day145:8月13日(木)

昨夜の就寝:11:30pm
今朝の起床:8:30am


今日の食事
朝食1:みかん、コーヒー
朝食2:ヨーグルト
昼食:ルッコラのサラダ、ペンネアラビアータ、牛肉のパイ包み
おやつ:抹茶プリン、抹茶アイス
夕食:なし

今日の運動
散歩20分、スクワット10分+体幹トレーニング10分
Fitbit は約4,000歩。
「スクワット&体幹トレーニング30日チャレンジ」67日目!


その他
なし


今日の感想

散歩をしていたら、セミサイズの虫(多分、セミではない)が顔面にぶつかってきた。

そこそこ痛かったのだけど、良かった。マスクをしていて。
あれがマスクなしだと、物理的にも精神的にも、なかなかのインパクトがあったに違いない。

これからもきっちりマスクをつけて暮らそうと思う。

ちなみに昨日「新しい靴を買わなくちゃ」という小説を読んだ。
映画作品がノベライズされた小説で、パリが舞台。

靴を買う描写自体はないものの、とってもヒールの靴が欲しくなってしまった。

ここまで在宅続きで、外出する際は散歩やハイキングばかりなので、
2020年、ほぼスニーカーで暮らしている。

にも関わらず、ヒールの靴が欲しくなってしまった、、、

お盆Weekなので、祖先のことに思いを馳せようと思いつつ、
まだまだ煩悩だらけだなと実感した、そんな木曜日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?