見出し画像

おむつなし育児をしてなかったら子育て大変だった説

ドイツからこんにちは

おむつなし育児アドバイザーをしています
ドイツの里奈です

こちらのNoteでは主に、人にそんなに読まれたくない闇なことを投稿していましたが
表では こんな活動してるよってことで
私のおむつなし体験談を語りたいとおもっています


おむつなし育児って何?

おむつなし育児 けっこう本や雑誌で紹介されたり
インスタグラマーがやっていたりして聞いた事ある人が増えたのではないでしょうか?

今月発売のクーヨンも要チェック


私が伝えたい「おむつなし育児」は
おむつと上手に付き合いながらも
赤ちゃんが生まれながらにして持っている本能を大切に
快と不快を理解する育児であり 排泄を通してコミュニケーションをするということ

完璧な育児派必要ない!
目指すは「自己流」
だから、正解も不正解もないです

逆に「おむつなし育児」に必死になりすぎて
周りが見えなくなってしまった人には「待った」をかけます!

とにかく、「心地よい」「快」の状態を
赤ちゃんもお世話をするパパママも保ってほしい
そんな熱い想いで講座しています


リナイズムを体感してほしい

私が伝える内容は 知らずと「りなイズム」と呼ばれるように♡
何故かわかりませんが(笑)
私と同じようにおむつなし育児養成講座を受けたアドバイザーさんも
私の講座を受け、子育てで直面するモヤモヤなどを相談してくれたり
「はっとしました!」という感想を頂いたりします。

講座を受けた感想一部ご紹介

Aさん
りな先生の人柄にまず惹かれました。ダウン症のある我が子なので、おむつなし育児は正直難しいかなと思っていたのですが、経験としてやってみよう!やってみて考えよう!と前向きな気持ちにさせて貰えました!!ダウン症だからって諦めたくないです!!なんて偉そうに言ってますが、どんなもんかな〜っとも思ってます。

Bさん
頭では親子のコミュニケーションとわかっていても、どこかで早くオムツが外れる様になって欲しいという期待をずっと持ってしまっていたので、お話しにあった様に根気よく、ストレスにならない程度に楽しんで、いい意味でゆるくやっていきたいなと思いました。

Cさん(アドバイザーさん)
りなさん、参加させていただき、ありがとうございました〜!とても勉強になりました^^ りなさんのおむつなし育児に関する熱量が、資料の多さに表れていました!!! ちなみに…アドバイザーとしての質問になっちゃうのですが(以下省略)

Dさん
これからの子育てが楽しみになる講座でした!無理せず、できる範囲でやってみたいと思います!

Eさん(市の保健福祉関係の方)
今日はありがとうございました!近頃夜が弱く、ついついうとうとしてしまいましたが、録画配信があるという心のゆるみがあったのだと思います。失礼しました。 中二の娘も興味深く見ていて、彼女の為にもよかったと感謝です。 おむつなし育児がもっとメジャーになると本当にこの世のママ達の為になると思います。

Fさん(妊婦さん)
子供の本来持っている力の発達をサポートできたらと思い講座に申し込みしました。 おむつ外れが遅くなることの問題が思っていたより多く、出産前に知ることが出来て良かったです。 排泄の自立を促すことが目的ではなく、排泄を通しての親子のコミュニケーション、プロセスが大事だというのが印象に残りました。どうしても頭で何でも考えがちですが、頭でっかちにならずに自分も五感をフルに使って子供とのコミュニケーションを楽しみたいです。 質問にもご丁寧にお答えいただき、充実したとても楽しい時間になりました。ありがとうございました。

Gさん
おむつなし育児について全く存じ上げず、娘はトイトレを焦る年齢でもないし、すぐに取り組めなくてもいいやーと軽い気持ち、薄い興味で講座を受けてみました。ラッキーなことにその日の受講者は私のみで、マンツーマンでりなさんとお話しでき、金曜日の夜に長いかなーと思っていた講座も気がついたら終わっていたぐらい充実しておりました。堅すぎず、緩すぎない講座内容とりなさんのハッピーなお人柄、すべてのバランスが良く、講座後も質問など長々とおしゃべりしてしまうぐらい楽しかったです。

他にも多数 紹介したい感想が沢山ありますがこの辺で

おむつなし育児をとにかく知るという事

まずはなんでも知るという事がポイントです
知ってから、やるかやらないかは決めたらいい事!

ですが、私の講座を受けた方はみんな「やりたい」と言ってくれます!


2022年
2021年

講座受講者からもアドバイザーが

嬉しい事に、講座を受けられた方がおむつなし育児研究所主宰の
アドバイザー養成講座を受けられる方が増えています
もっと学びたい!!もっと奥の神髄を知りたい!!

それくらい、このおむつなし育児って深いものなんです

おむつなし育児をして育児が楽に?

私は3人の娘を0歳の時からおむつなし育児で育ててきましたが(当時はおむつなし育児とは知らなかったけど)

振り返ってみたら、おかげですごく楽しかったし、楽だった

おまるでウンチが出たら、ほんとに赤ちゃんのお尻って拭かなくていいんだよね

そしたらおむつも汚れないし

年子同然の下2人 3人目が生まれた時は、上の子は幼稚園デビューで
下は2歳手前と0歳児

旦那は朝7時に家を出て23時に帰宅する生活
近くに親もいない

「ワンオペ」なんて言葉も当時はなかった?ので
それが当たり前とおもって必死にやって来て
記憶喪失レベルに大変だったはず

でも、なんだか充実して楽しかったし
おむつなし育児されてる子って
無駄に泣かないし、すごく満たされてるの!!!!
これは快・不快を分かってくれる人が近くにいるという安心感だったと
今更ながら気づくのですが

本当に、育てやすかった

個性は3人3様で、そりゃ、人形のように私の思う通りにはいかないけど
無駄に暴れたり、泣き叫ぶことなく

幸いにも子育てを手伝ってくれる方が
周りにいたので
遠慮なく、お世話になっていました
(団地を中古で購入したからか、親世代がたくさんいて、孫のように可愛がってくれたの)

これは日本での話


2016年
2014年


だから おむつなし育児を広めたい!

私の経験から、ほんっとに良かったので
幸せな親子が一人でも増えて欲しいという想いで講座をします


詳細はこちら

トイトレサポートもします

インスタ最新投稿


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?