見出し画像

X(twitter)のトリセツ

誰でも手軽に情報をやりとりできるSNSツール『X(旧twitter)』のトリセツ。もはやこんな記事にする事もないような説明不要なSNSサービスのXですが、やはり自身の覚書として。もしこれからでもはじめる人の参考になれば幸いです。

X(旧twitter)の特徴

『X』は、SNSの中でもアクティブユーザー数がハンパないサービスです。非常に多くの人に親しまれている世界大手のSNSサービスです。若年層の利用者数や拡散性も非常に高く影響力が大きいため、いち早くトレンドを理解するには最適のツールです。


まずはじめにやる事

新規会員登録

  1. パソコンのWEBブラウザで公式サイトより登録ももちろん可能ですが、スマホやタブレットのアプリをダウンロードして操作する方が今の時代では一般的でスムーズだと思います。なので、まずX公式アプリをスマホにインストールします。

  2. インストール完了後、アプリを起動しアカウント登録の画面が表示されます。名前電話番号もしくはメールアドレスパスワードを入力し新規アカウントを作成します。

  3. アカウント登録の設定が終わると連絡先の同期や興味のあるトピックの追加などの項目に移り必要なモノを設定しておきましょう。同期は連絡先内の知人がXを登録してある場合など見つけやすいのでつながりやすくなります。

プロフィール設定

自分のアカウントとわかりやすいようにプロフィール設定をします。プロフィール画面よりプロフィールの「編集」にて各項目の編集が簡単に行えます。ユーザー名、プロフィール画像や見出し画像など各項目を入力しておきます。

フォロー&フォロー

タイムライン上に自分がフォローしている人の投稿記事などが表示されます。気になるアカウントのプロフィールページ内の「フォローする」をクリックすることでフォローできます。自分のプロフィールページ内のフォローと表示されているのが自分がフォローしている人の数。フォロワーというのが自分をフォローしてくれている人の数です。少しでもたくさんの人にフォローされるようがんばって質のいいモノをつぶやきましょう。

ツイート(投稿)してみる

上記までの手順でアカウント作成が完了したら、いよいよツイートしてみます。Xでは投稿することを「ツイート」と呼びます。"つぶやき"って意味ですね。今感じていることをつぶやくように気軽に投稿してOKです。アプリ内表示画面の「+」ボタンを押すとツイート投稿画面に進みます。内容を入力して「ツイートする」ボタンを押すとツイート完了です。今どこにいるか、今の気持ちなどをどんどんつぶやいてみましょう。

ツイートの種類

  1. 通常ツイート
    上記で行った自分自身が行ったシンプルなツイートの事。特にルールはないので感じたことをどんどんつぶやいてOKです。

  2. リプライ(返信)
    タイムライン上のツイートに対して個別に返信のツイートをする事。各ツイートの吹き出しのマークから返信可能。興味のあるツイートに対するリアクションやツイートした人へのメッセージを送りたい場合などに使用します。

  3. リツイート
    タイムライン上のツイートをフォロワーに共有したい場合に再びツイートして共有・拡散する機能。ちなみに非公開アカウントのツイートはリツイートできません。各ツイートのリツイートボタンよりツイートできます。

  4. 引用リツイート
    リツイートに自分のコメントを付けてツイートする機能が引用リツイート機能。元ツイートを引用し自分のコメントを付けて共有できます。リツイートボタンからコメントを付けてリツートでツイートできます。

その他機能

  1. いいね
    他のSNS同様にXにも他の人の投稿に対して「いいね」機能があります。タイムライン上のツイートに興味や関心を持った事を伝える事ができるので投稿した人も「いいね」を押されるとうれしく思います。興味があるツイートを見つけたら「いいね」を押して相手に知らせましょう。また、「いいね」をしたツイートをあとから見返すこともできます。

  2. ハッシュタグ
    X
    を使ってみると、ツイート内の最後などに『#』が頭についたテキストを見かけると思います。これが「ハッシュタグ」と呼ばれるものです。ツイートにタグを付けられるという特徴があります。ハッシュタグで検索すれば同じハッシュタグを付けられたツイートを一覧で表示させられます。特定のタグを付けておくと特定の同じ興味を持った人に見てもらえる可能性が増えるという事です。積極的に付けていきたいです。

  3. ダイレクトメッセージ
    特定のユーザーに直接メッセージも送れます。X上で仲良くなった人など直接やり取りしてみてより親交を深めてもいいかもしれないですね。直接お礼をしたい場合などに私は利用しています。

以上が会員登録と主な使い方の流れです。
より詳しく知りたいことやわからないことは下記より調べてください。
公式ヘルプセンターはこちら→ Twitterヘルプセンター 


Xの収益化(マネタイズ)

現在Xで収益化しようとするとなると、公式のものとなるクリエイター広告収益化プログラムがあります。下記内容の条件を満たせ収益化可能です。

クリエイター広告収益化プログラム

2023年7月よりクリエイター広告収益化プログラム開始され、同年8月8日に日本でも同プログラムが開始されました。西村博之さんことひろゆき氏は、フォロワー数約240万人で2月から7月まで6ヶ月分で、約36万6,000円の入金があったようです。1ヶ月あたりが約6万円の計算となります。クリエイター広告収益化プログラムに参加できる条件としては

  • X Premium(Twitter Blue)へ加入

  • フォロワーが500人以上

  • 直近3か月のインプレッションが500万回以上

となっています。始めたばかりの初心者には少しハードルが高いのが現状です。Xを活用し外部サービスと連携して収益化する方法が始めやすいかと思います。その方法をいくつかと他に公式に提供されている機能についても紹介しておきます。

WEBサイトやブログへ誘導

Xを活用して収益化する最も基本的な方法です。商品販売やアフィリエイトなどで運用している自身のサイトへの誘導です。ツイートにURLリンクを貼り付けて訪れてもらうという方法。近い趣味を持つフォロワーさんへの拡散でアクションにつながる効果的なコンテンツの宣伝になると思います。

ツイートでアフィリエイト

直接ツイートで商品を紹介して収益化する方法です。シンプルで一番簡単な方法ですが、X上で直接アフィリエイト行為は重要な規制もあり注意する必要があります。(全面的な禁止にされてる訳ではないようですが…)場合によってはアカウント凍結の対象にもなります。なので基本的には上記のサイトへ誘導が良いと思います。

自身が広告媒体となる

Xのフォロワー数がハンパなく多い人のみの特権です。X上での影響力があるゆえに自身が広告媒体となり案件を宣伝し、広告主WEBページなどへ誘導。成果に応じての報酬などもらう『インフルエンサーマーケティング』という方法です。これを実行できる人は限られていると思いますが可能な方は選択したい方法です。

公式機能- 投げ銭(Tips)

Xの機能として、比較的新しい機能のうちの一つにフォロワーから投げ銭(Tips)を受け取るという方法があります。Tipsは、クリエイターやインフルエンサー等に対してフォロワーが支援として投げ銭を直接送ることが出来る機能です。受け取り方としては自身のプロフィール編集からTipsをオンにして設定しておきましょう。ただし受け取り方法はBitcoinアドレス、EthereumアドレスまたはPatreonのアドレスが必要となるためアドレス未所有者には少々めんどくさいかもです。

公式機能- スーパーフォロー

こちらもTips同様公式の新しいサービスの一つ。スーパーフォローとは、特定のアカウントを有料でフォローすることで通常では見れない限定コンテンツを購読者限定にて楽しめると公式にはアナウンスされています。特別なコンテンツを用意して収益化することが可能ですが、現状あまり盛り上がっていないのが現実のようです。

以上がX上でマネタイズできそうな方法ですが、個人的にはあまりXでのマネタイズは重要と思っていないため、たまにアフィリエイト先への誘導くらいいが良いかと考えています。


私的利用法

Xは上記に記した通り、とても気軽に使い始められるSNSサービスです。ここから私の利用方法や設定を覚書程度に記しておきます。参考にしてください。

自分自身の覚書

Xの個人的な利用方法として、まず興味のあるジャンルに関連した方をフォローさせていただいてます。フォロワーさんもそれに応じて同ジャンルの方が増えていってる感じです。同じ興味をもった者が集うと楽しめますね。また私のツイートとしては気になったネット上の記事なんかをシェアしたり。その時その時で思った事。自身の買った商品の感想など(コレをアフィリエイトにつなげたりしてる)。こんな感じの使い方でまったり運用しています。Xは軽い感じでいんですよきっと。

機能や設定 アカウント管理

  1. SNSとの連携
    X
    からの外部連携機能は特に利用していません。instagramの投稿をツイートできるようにしていますがinstagram側の設定では画像が上手く表示されないためIFTTTを使って飛ばせるように設定しています。

  2. Tipsの設定
    投げ銭
    はまだいただいた事ありませんが、いつ何が起きるかわからないのでOnに設定しています。絶賛投げ銭募集中です。ぜひよろしくお願い申し上げます。

  3. 公開設定
    アカウントは公開設定にしています。イロイロやって思ったのが非公開だと色々制約があることが多いので公開をおススメします。プライベートな投稿はほどほどにしています。

  4. ツイート
    ツイート内容で気にしている事は特にありませんが、できるだけハッシュタグを3つくらい付けるように心がけています。ハッシュタグは大量に付けすぎるとあまり良くないと聞いたこともあるので最大でもそれぐらいにしています。

  5. SocialDog
    Xの運用に便利な外部サービスとして人気があるSocialDogというツールがあります。フォロワー管理・分析・投稿予約・自動DM機能などを利用できるので私も利用しています。

  6. ツイプロ
    キーワード検索でツイッターユーザープロフィールを検索できるサイトでツイプロというサイトがあります。興味のあるモノなどを検索してユーザーを探し、フォロワー数の多い方のツイートにコメントし自身を多くの人に見てもらうような使い方ができます。

Xは、あまりイロイロ気にせず楽な気分で運用しているようにしていますが、基本は上記のような使い方をしています。フォロワーを大幅に増やしていきたい場合は関連しているジャンルのものに「いいね」をしてまわったりするのが効果的みたいですね。またフォロワーが多い方へのコメントを積極的にすると自分のフォロワー以上の多くの人にコメントを見てもらえるので効果的のようです。運用の参考になれば幸いです。


私的まとめ考察

手軽に始められるSNS『X(旧Twitter)』Xを見ていると利用人数の多さや流れの速さをとても体感します。トレンドのリサーチなどにも使え、私みたいなオジサンでも最近の流行についていけそうな気分にさせてくれます。改めていろいろ調べてみると新機能なども増えていて進化もとても感じます。個人的には瞬発力はピカイチのSNSだと思うので今後も積極的に利用したいツールです。

ぜひサポートもよろしくお願い申し上げます。いただきましたサポートは活動費として活用させていただきたいと思います。