見出し画像

京阪電車プレミアムシート



noteをご覧いただきありがとうございます。
スーパーマラドーナ武智です。

これは京都の祇園花月に漫才しに行った時の事
朝は降ってなかったのですが、昼からポツポツと雨が降り始め、夕方にはかなりの雨量に

僕は祇園花月に行く時はほぼほぼプレミアムシートで行きます。

プレミアムシートとは大阪から京都へ通っている京阪電車の、追加でお金を500円払った人が乗れる、言ってみれば新幹線で言うグリーン車
コンサートで言うS席
部屋で言うVIPルーム

、、、もう浮かびません。。まぁとにかく500円を払って間隔の広いゆったり座れる席を確保しています。
祇園花月って大阪から1時間と結構遠いし、その間くらいは良い席でゆっくりしたいので、、感染対策にもなりますし、間隔が空いてるので。

そしてちょっとウトウトし始めた頃、、
隣に座っていたカップル?夫婦?が結構大きい声で喋り始めました。

せっかくウトウトしてたのに

感染対策で会話は控えめにって言われてるのに

わざわざ500円払ったのに

そんな事を思ってるうち段々イライラして乗務員の人に
「隣が喋ってて落ち着けないので席変えてもらっていいですか?」と言いました。
そして席を変えてもらい声も聞こえなくなり、いつもの快適さを取り戻しました。。

でも何故か何だかシコリが、、
この感情は何なんだろうと、、

よく考えた結果、ちょっと隣がうるさいからってわざわざ乗務員さんに席を変えさせた

シコリの正体はこれでした、、

自分の中のちょっとした罪悪感でした、、

皆さんはどうでしょうか?

こうゆう時、僕は少しだけ、ちょっぴり罪悪感がありました。。

もし良ければサポートお願いします! これからもどんどん作品、記事書いて行きます!