見出し画像

コロナ療養中

noteをご覧いただきありがとうございます。

スーパーマラドーナ武智です。

久々のnote更新となります。
僕はですね、実は24日の夜に発熱してしまいまして、
25日に検査した所コロナ陽性となってしまい、只今自宅で療養中でして。。

24日と25日はかなり高熱でした。
38.5度〜39.5度をずっとウロウロしている状態
喉が焼けるように痛くて呼吸も少しし辛かった状態
オミクロンと言えど舐めたらえらい事なります。

でも毎日ひたすら寝て、汗をかいてはシャワーを浴びて服を着替えてを繰り返していく内に熱は下がり身体の状態も良くなって行きました。

明日がコロナ自宅療養最終日なのですが、今ではもう健康そのものです。たくさん寝る癖が付いて逆にヤバいくらいです💦
1日12時間くらい寝てるので。笑

自宅の一部屋の中で隔離されてまして。。これが中々辛いですね💦
5畳か6畳くらいの部屋でほぼ10日間過ごすのは辛いです💦頭がおかしくなりそうにもなります。。

犯罪者が刑務所に入って、その中で更に悪さをすると反省室のような独房に3日間とか入れられるそうです。
何もない真っ暗な部屋で1人で3日、、真っ暗なので右も左も分からない、、何時かも分からない、、昼か夜かも分からない、、どれくらい時間が経ったのかも分からない、、絶対頭おかしくなる、、胸中察します💦

それに比べたら僕なんか全然マシな方や!と思いながら過ごしています。
比べる所がおかしいですけど。笑

そんな、やる事が無い中で、アニメの僕のヒーローアカデミアを全部見たり、東京リベンジャーズを途中まで見てやめたり、映画のスーサイドスクワットや、ゆれるを見たりしながら何とかここまで来ましたが、やはり体調良くなってからは本業である漫才作りをしています。

漫才作りをしてる時に1つ気付いた事がありまして
ベタって少し恥ずかしいなと言う感情になっている事に気付きました。
寄席の幅広いお客さんにウケるネタって尖りが無くて分かりやすくて、でも逆に、M-1とかからは遠い内容のネタ、曲がりないにも決勝を何度か経験している自分にとってはちょっと恥ずかしいなと、、そんな感情が湧き出ている事に気付く、、

でもそれに気付くと同時に、その考え方の方が偏っている事にも気付きました。

本来漫才なんて大衆のもの
M-1は大好きですけど、むしろM-1がかなり偏っている
ベタで全然良い、むしろベタな方が良い

少し恥ずかしくなった時僕は、子供が笑う絵が見えるかどうかで判断するようにしてます。
そして子供が笑う絵が見えた時は迷わずそのネタを完成させる事にしています。
その細かい理由などはまたいつか。笑

そしていつになるか分かりませんが
子供も若い人もおじさんもおばさんも高齢者も、みんなが笑える漫才が出来た時やっと一人前なんやろうなと思いました。

そう考えるとやる事まだまだある
足りない所まだまだある
伸び代まだまだある
理解しないといけない事まだまだある

全世代を笑わせた事は今まで一度もありません。。
まだまだ旅の途中です。

もし良ければサポートお願いします! これからもどんどん作品、記事書いて行きます!