見出し画像

5月の柴田 入社2か月目

こんにちは、代表交代まで今日で残り150日になった柴田です。

150日で交代の予定ではありますが、今期が残り150日ということでもあるので、自分が今できることを今期内でやりきります。

さて今日は2ヶ月前に何も分からない業界に来て、後継者候補として入った私が2ヶ月目に何をやってたのか?を公開できればと思います。主観というよりは事実ベースでお伝えしますので、

毎月振り返りをしているんですが、今はマインドマイスターというソフトで振り返っています。https://www.mindmeister.com/folders

以前はノートに書いたり、ドキュメントに残したりしていたんですが、箇条書きになって終わることも多く、いまいち「気づき」が生まれてこないことに少し不満を感じていました。マインドマイスターではマインドマップ形式に振り返りができるので、思考を洗い出す+広げる+繋げることができます。この広げる+繋げる中で気づきが生まれて、次のアクションに繋がっていくと思っているので、いいものに出会いました。

画像1

(実際に今回5月を振り返ったもの、1週間ごとに何を行ったか?を書き出して、その後に気づきなどを記入してます)

2週目

・営業訪問

・現場視察

GW休みがありましたので、週明けは数日間しかありませんでした。連休中も仕事に関しては常にやっていたような状況だったので、スタートについてはスムーズに。若手の時代は連休明けのパフォーマンスの低さはえげつなかったです..ぜひ部下のいる方は若手には「連休中の過ごし方、連休明けの理想」を指導してあげてくださいね!

2週目に関しては営業先で叱りに近い、アドバイスをいただき、今の自分の置かれている立場を鮮明に把握することができました。こうして叱られることから学べることが一番あると思っています。もちろん悔しさもありますが、この日がもう一段ギアを上げることができました。

3週目

・親会社との勉強会企画

・社長誕生日祝い

・社長同行 公共工事営業

画像2

          (社長にプレゼントしたもの)

メインイベントはそう「社長の誕生日祝い」私は会社で誕生日を祝うのは正直そんなに好きではありません笑

ただ、組織づくりにおいて必要だと思っています。誕生日を祝われて嫌な人はいませんし、年に1回、必ず主役になれることは必要ですし、誕生日を祝うことって「生まれてきてくれてありがとう」を伝えることだと思うので、組織に存在を承認されていると実感してもらう効果があるんじゃないかという持論があります。

ただ、うちの会社では44年間そんなイベントはもちろんありません笑

しかも最初に祝う対象が「社長」みんな顔がひきつっていましたが、

「自分はこれからも誕生日を祝い合う会社にしたいんだ」

「全員で祝うからこそ500円全員出してください!」

と本気で伝えると快く皆さん協力してくれました。(よかった..)

結果的には社長のみたこともないくらいの笑顔を見ることができ、個人的には成功です!やってみないと分からないことばかりです。

すでに2週目は長くなっていますが、2週目はもう一つ重要な取り組みが!それは親会社との勉強会企画です。

親会社:建材屋  自社:設計屋

まだお互いのことをほとんど知らない状態だったので、勉強会企画をもちかけたところ、今回開催されることになりました。

画像3

私としては①どんな内容か?②どんなメンバーか?が最重要ですので、検討して導きだしたのは、

「設計の奥深さ」を知ってもらおうということ。

実際に私が入社して1ヶ月でとても感じたところです。全ての建築士さんがそうとは思っていませんが、うちの建築士は「建築という学問を研究している」という思考を持ち合わせいるので、どこか研究者気質があり、そこが私は誇らしいところです。だからこそそれを親会社のメンバーにもわかってほしいと思い、そのプレゼント任せたのはなんと1年目の社員でした笑(1年目に挑戦させるのは前職からの病気みたいなものです笑)

ただ挑戦だけで任せたのではなく、建築に対して私からみると一番熱量があるのが1年目の彼だったので適任だと思い任せました。結果的には40分の持ち場で1時間、彼の好きな建築家、建築物などを語りまくり場を圧倒していました。私はこうして「自分の好きなものを好き」と言える大人って本当にかっこいいなと思っているので、やってよかったな~と感じました。また帰りの車で彼が「あ、自分って本当はこうだったなと思いだしたんですよ~」と興奮して話しているのを見て、また嬉しくなりました。

4週目

・環境整備について学ぶ

・公共工事の入札に参加

・自社の指名通知を10年間分まとめる

4週目で紹介したいのは、大掃除ですね。環境整備の重要性を感じて、まず行ったことは単純に掃除です。断捨離です。土曜日の9時~21時までかかりましたが、まだまだ30%です。しかし掃除をしてここ最近は気持ちよく働くことができています。

私はよく掃除をするといい会社になると言われておりますが、それはまだ実感したことはありません。

思うのは

掃除をしたからと言っていい会社になるわけではないが、自分が思う「いい会社」は掃除されている。

という事です。これは色んなことにも言えると思っています。この発想に至ったのは大学時代にサッカーサークルに入っていた時にリフティングの話になったんですが、私はサークルにいた超強豪校でレギュラーだった友人に聞きました。

「リフティングを練習すればサッカーうまくなるかな?」

友人は

「リフティングを練習してもうまくなるとは限らないけど、サッカーがうまい人は例外なくリフティングうまいよ」

と言われたことを今でも覚えていて、会社でも一緒なんだろうなと思っています。


5週目

・行政書士の方と打合せ

・自社のコンペ実績と競合企業について調べる

・今期の現状と来期に向けての営業方法を検討

・洗車

5週目は運命の出会い。行政書士の方と会う機会がありました。今自分がやるべきことがスカーーーんと見えた気持ちでした。前職がコンサルということもあり、経営をする際には「自社でやった方がいいところ」「外部の力を頼るところ」を区別する必要があるなと思っています。外部の力というのは基本的にノウハウをお金で買うことだと思っているので、はやくたどり着きたい時には使うように考えいます。(高速道路みたいなイメージです)

この出会いがあり、今は11月以降の自分の動きのイメージが見えてきています。ただ5月初旬は良い出来事を中心に書いておりますが、毎日毎日どこを走っているのか分からない状況でした。ただそれでも走る事で現在地や、目的地がほんの少しぼんやりと見えてきているのが正直な現状です。

これは周りが見えないからといって、立ち止まり、社内で考えているだけでは見えてきませんでした。失敗しようと、恥ずかし想いをしようと動き続けることでしたか見えてこないことがほとんどだと5月には気づくことができましたので、6月は「活動!」の1ヶ月にしたいなと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました~!

みなさんはどんな5月でしたか?

またリフティングのような話で近い話があれば教えてくださ~い!

ではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?