見出し画像

拡張型心筋症のミケちゃんと扁平上皮癌のハクちゃんの通院

昨日はミケちゃんとハクちゃんをそれぞれ病院に連れて行きました。

午前中はミケちゃんの猪名川町にある病院へ。
夜はハクちゃんの大阪にある病院へ行きました


2匹とも調子がいいです😸

ミケちゃんに関しては、他の子猫となんら変わりなく元気いっぱいです。

心臓の壁も厚くなって収縮率も上がっているので、どんどんお薬が減っています。

お薬をなくすのが最終目的です。

ミケちゃんは怖がりなので病院でも固まっていますが、撫でられるのは好きで怖がりながらゴロゴロ言っていました。

ハクちゃんも毎日少しずつ傷口に綺麗な皮膚ができて綺麗になってます。

ハクちゃんはいつも通りレーザー照射、高濃度ビタミン点滴、抗酸化の注射、お薬を塗ってもらいました。

点滴にはビタミンCとビタミンB12と炭酸水素ナトリウムを入れてもらっています。

身体を酸化させると治りが悪いので、たくさんの抗酸化作用があるものを使ってくださっています。

腎臓が悪い子もビタミンB12を与えるといいと教えてもらったので、おじいちゃん猫のペコとクロ用に貰って帰りました。

分かりやすい例え話を教えて頂きました。

シメジのパスタを作るのに材料のシメジが無ければ作れないのと同じで、貧血の子は血液を作るのに必要な材料が無いと作れない。

だからビタミンやアミノ酸などの栄養をサプリや注射で補充してあげる。

お薬みたいにすぐに効果が出るわけではありませんが、毎日与えることで少しでも元気に長生きしてもらいたいです(^^)

★里親サイトはこちら
「60家 譲渡会」🔍

★ホームページはこちら
「NPO 60家」🔍
★60家(ロワや)のほしい物リストはこちら😸
ご依頼者様が不明の物がございます。
お礼をお伝えしたいので、ご連絡いただけると助かります🙇
※ ただいま腎臓ドライフード、猫砂が不足しています🙇

😸60家ボランティアさん絶賛募集中😸
猫好きのみんなと一緒に楽しみながら猫助けをしませんか?
○シェルターお掃除ボランティア
○預かりボランティア
○ミルクボランティア
○譲渡会ボランティア
○運搬ボランティア
○映像・画像編集ボランティア
など

★ご支援はこちら
銀行口座はゆうちょ銀行になります。
ゆうちょ銀行からの場合
記号:14330
番号:83332031
トクヒ )ドウブツアイゴ フクシキョウカイロワヤ
他銀行からの場合
店名:四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目:普通預金
口座番号:8333203
トクヒ )ドウブツアイゴ フクシキョウカイロワヤ
★賛助会員も募集中
賛助会員はこちら
「60家 賛助会員」🔍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?