今後について!

1.投稿頻度

投稿更新日は原則、水曜日と日曜日と考えております

BGA(ボードゲームアリーナ)に関する投稿頻度は

時間がかかるゲーム(以下、時間がかかる順に重ゲー・中ゲー・軽ゲー)

重ゲーは月に1~2本

中ゲー・軽ゲーは週に1~2本あげたいと考えております

つまり、一か月に10本前後の

ボードゲームアリーナのボドゲの記事を書いていきたいと考えております

対象はβ版のゲームと正式版のゲームが対象になります

(ほかにα版というゲームがあります)

週に1本は新しく入ったゲームを中心に書いていきたいと考えております

リクエストも受け付けますので

どうかよろしくお願いします

2.ボードゲームアリーナゲーム概観

BGA(ボードゲームアリーナ)には現在329種類(2021年5月14日現在)の

ボードゲームが存在しています

ざっとみてみましょう

5/11日段階の人気ゲーム順
1.宝石の煌めき 2.カルカソンヌ 3.世界の7不思議デュエル 4.にむと
5.テラミスティカ 6.キングドミノ 7.世界の7不思議 8.キャントストップ

9.花火 10.ポーションエクスプロージョン 11.アルナックの失われし遺跡 12.ウェルカムトゥ

13.レス・アルカナ 14.キューバード 15.ストーンエイジ 16.キングダムビルダー

17.レースフォー 18.ラッキーナンバー 19.ヤッツぃー 20.フレンチタロット

21.ニダヴェリア 22.seasons 23.プエルトリコ 24.アルハンブラ

25.レール・ロード・インク 26.ザ・クルー 27.ロストシティ 28.ソロ

29.ビヨンド・ザ・サン 30.ダイスフォージ 31.スルージ(新) 32.タケノコ

33.チャクラ 34.ウィザード 35.バックギャモン 36.すしゴー!

37.ロールフォー 38.ハーツ 39.トランクウィリティ 40.パパヨー

41.クランズ・オブ・カレドニア 42.トック 43. ラブレター 44.イノベーション

45.ドラフトザウルス 46.ジャイプル 47.ダウンフォース 48.ブロット

49.カルカソンヌ2 50.マルコポーロ2 51.サンクトペテルブルク 52.バンディド

53.ロシアンレールロード 54.オーヘル 55.お邪魔もの 56.アビス

57.レター・タイクーン 58.ドラゴンウッド 59.ツォルキン 60.ラリーマン

61.東海道 62.マーシャンダイス 63.海賊ダイス 64.ティチュー

65.ミラーズホロウの人狼 66.ダンジョン・ペッツ 67.クリべっじ 68.マルコポーロ

69.コーデクス・ナチュラリス 70.ジャストデザート 71.ゲシェンク 72.バブリーポップ

73.コワンシュ 74.コンスピラシー 75.オリフラム 76.スーパーファンタジーブロウル

77.フォー・セール 78.ヴィア・マジカ 79.ハードバック 80.チェス

81.キングズ・ギルド 82.ラグランハ 83.ルクソール 84.中世の建築士たち

85.スカル 86.カーネギー 87.オートモービルス 88.テオティワカン

89.タルギ 90.マラケシュ 91.郵便馬車 92.Yokohama(編集済)

93.インカの黄金 94コンセプト 95.イワリ 96.禁断の島

97.スペード 98.コルトエクスプレス 99.コロレット 100.エミネント・ドメイン

101.炎のピラミッド 102.ケイラス 103.シュレディンガーの猫 104.ハンド&フット

105.ダンジョンロール 106.クァンタム 107.勝利への道 108.こいこい

109.サントリーニ 110.コネクトフォー 111.13クルー 112.凶星のデストラップ

113.ビッグショルダー 114.ニッポン・明治維新 115タシュ=カラール .116キーフラワー

117.ヒューゴ 118.スカート 119.クー 120.ハイブ

121.フラックス 122.ウェルカムトゥ・ニューラスベガス 123.セレスティア 124.ケツァール

125.ルーム25 126.バタフライ 127.カラーポップ 128.シープ・ブーム・バー

129.トレッキング・ザ・ワールド 130.フリート 131.トロワ 132.ハイクルー

133.ルイス・クラーク 134カカオ .135.ジキルVSハイド 136.レッド7

137.大噴火 138.エルフェンランド 139.ホームステッターズ 140.Mrjack

141.P.I. 142.オフ・ザ・レールズ 143.古代の建築士たち 144.大富豪

145.メディナ 146.それは俺の牧場だ 147.マキャベリ 148.アイスコールドアイスホッケー

149.ソーラーストーム 150.レイジ 151.インサート 152.覇王龍城

153.ぺルド 154.リベルタリア 155.ボタン 156.カッラーラの宮殿

157.リバーシ 158.サピエンス 159.99(バーストゲーム) 160.ドラゴンイヤー

161.チェッカー 162.シニョーリエ 163.ダンジョンツイスター 164.コリドール

165.パリスコネクション 166.ナイアガラ 167.99(トリックテイキング) 168.クシディっと王国記

169.マップメイカー 170.ホイスト22 171.レスト・イン・ピース 172.トリック・オブ・ザ・レイルズ

173.ぶくぶく 174.モンスターファクトリー 175.セべく 176.ドラゴンハート

177.ホーダーズ 178.K2 179.ヒぷノシあ 180双子のブリキロボ(編集済)

181.レーダー作戦ゲーム 182.カラハ 183.アバロン 184.バルビュ

185.ダイナソー・ティーパーティー 186.マデイラ 187.セネト 188.ブーメラン・オーストラリア

189.ディンゴの夢 190.ブルー・スカイズ 191.五目並べ 192.神

193.カフナ 194.クロスマスターアリーナ 195.トバゴ 196.インベンターズ

197.ザ・ボス 198.スルージ(旧) 199.妖怪 200.タルバ

201キャラバン .202.オーセブン 203.クレイジー・ファーマーズ 204.シンコ

205.ビッグタイムサッカー 206.ヤス 207.ベラタス 208.ハワイ

209.クアルト 210.囲碁 211.バトル・オブ・リッツ 212.ナインズ・メンズ・モリス

213.グロスタロック 214.イラストリー 215.カーソンシティ 216.はげたかのえじき

217.ポリス・ペロポネソス戦争 218.アミティス 219.ソロホイスト 220.ナイル

221.クロスマスターブラスト 222.スモールアイランズ 223.クリおじさんのテーブルガイプ 224.バトルフォーヒル

225.ゴス 226.マラム 227.ワンス・アポン 228.ナンガ・バルバット

229.ハッピーシティ 230.ステアフライ 231.ヘックス 232.トゥーシャンボ

233メトロマニア .234.ヘルロフ 235.ゴーファー 236.トゥルネー

237.ガイア 238.ティータイム 239.シークレットムーン 240.無条件降伏

241.サークル・オブ・ライフ 242.高麗 243.コネクト6 244.クアンティック

245.スくアドロ 246.ソナーだ! 247.チャイナゴールド 248.ハギス

249.ビッズ 250.スパーツ 251.ボバイル 252.ピロス

253.ペナルティーチャレンジ 254.ロールドウエスト 255.パレス 256.ボンベイ

257.マインリーフ 258.ノワール 259.スパイリウム 260.テルモピュレ

261.シャム 262.ブリスコラ 263.グランドバザール 264.セイントポーカー

265.ニューとリコ 266.ジャンプゲート 267.北西航路探検 268.フィニティ

269.ノーチラス 270.タイムマスターズ 271.クインケ 272.ディアボロの橋

273.アルヴィオル 274.タフル 275.アイザック 276.ユナイテッドスクエア

277.タカラアイランド 278.バルーンポップ 279.ロガー 280.ティキ

281.シャンチー 282.アルマデーラ 283.カバレオ 284.ベジ・ガーデン

285.マトック 286.ギュゲース 287.ギルド 288.ダイス・サマナーズ

289.ラインズ・オブ・アクション 290.エクスプロージョン 291ママラス .292.ドラゴンライン

293.ドラゴン・キーパー 294.ソルナ 295.ハックトリック 296.ブルームズ

297.ア・フィスト 298.リネアエ 299.四色牌 300.ギヤとピストン

301.グラミー 302.オリジン 303.ヒーロー 304.びーいー

305.ピードロ 306.ファット 307.エイトマスターズ・リベンジ 308.ふろれんつぁ

309.ディアムス 310.陰陽 311.ダーク・エージェント 312.エヴォ・名無しのゲーム

313.ジャンビィ 314.ゼリーモンスター研究所 315.ミュルス・ガリカス 316.アウトロー

317.クロノス 318.ルール川の石炭貿易 319.リメンバーウェン 320.ワン

321.ネクサス 322.ハンガリアンタロック 323.スチームワークス 324.ペニープレス

325.KQJ 326.カリビアン・オールフォー 327.アッシリア 328.最後の人々329.ディテクティブ・ポーカー

3.今後のボードゲームレビュー等投稿予定

一番下までみたかたお疲れさまでした!

途中でとばしたかたいらっしゃい!

画像がなくて申し訳ないです(用意が間に合わなかった)

字面だけではわからないと思いますが

この中から下から数えて100個の中にあるのを

原則記事にしていきたいと考えております

重ゲーの記事は323番目にある(なんと不憫)

スチーム・ワークスを原則考えております!

中量ゲー・軽ゲーは

インサートと、ゴーファーを検討しております




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?