見出し画像

デートで良い印象を与えるために絶対にするべきこと

なんでも一生懸命やる人はかっこよく見えると言いますが,ゲーセンの音ゲーだけは違うと思っているごーたろーです。
#音ゲーマーの皆様ごめんなさい

今回もモテるための考え方を書いていきます。

もし可愛いな~と思う子とのデートにこぎつけても相手にいい印象を与えられるか心配じゃないですか??
今回はデートで相手にいい印象を与える考え方を共有しておきます。

良い印象を与えるには終わり際が最も大事

人の記憶に関する実験で,経験の良し悪しを最も感情が高ぶった瞬間と,最後の印象で判断するという実験結果が出ているんです。

つまりデートが最高に良くても別れ際が悪ければデート全体の印象が悪くなり、
逆に、最後の別れ際さえ良ければ『また会い!』となるわけです。

じゃあどうやって別れ際に心を奪うか。

ここからは【別れ際】と【別れた後】のアプローチについて話していきます。

別れ際に印象を良くする方法

1.デートで盛り上がった部分を振り返る

その日のデートで最も良かった、また感情が高ぶった部分(一番盛り上がったところ)を振り返って、別れ際に共有してください。

特に女子は感情の共有が好きな生き物。
楽しかった思い出を別れ際に振り返ればその子の記憶には楽しかったデートとして残るので、【あなた=良い感情を持てる人】というプラスの印象を与えることができます。

『さっきの〇〇の話、今思い出してもオモロいわ❗️』
『あの店行った時の〇〇ちゃんの驚いた顔、最高に可愛かったわ❗️』

など、相手の感情が高ぶるように話をしてください。

2.今日付き合ってくれたことへの感謝を伝える

今日来てくれたことへの感謝の気持ちを伝えてください。

『めちゃめちゃ楽しかった。今日は本当に来てくれてありがとうね。最高やったよ。』

など、やや大げさに感謝してください。

【感謝を伝える】ってのは一見単純ですが,相手に快感を与えることによって相手の中に幸せホルモン(エンドルフィンとドーパミン)が分泌するんです。
#人に感謝された時って気持ちいいですよね

相手に多幸感を与えることによって、相手も自分に感謝をしだしたりします。
そしてもう一度会ってあの時の多幸感を味わいたい、と思ってもらうんです。

3.まだ一緒にいたい感を若干出す

別れ際に恋愛感情を若干見せることによってアピールしてください。
いわば脈ありサインを見せてください。

『もう終わりかー。早いなー。』
『もうちょい一緒に居たかったなー』

多少の可愛さをここで出せたら最高ですね✨

4.中途半端に約束をする

漫画の続きってめっちゃ気になりませんか??
【未完の作業】や【中途半端に終わった物語】はなかなか頭から離れることがありません。
つまり,相手の頭の中に常にあなたが残っているようにデザインするんです。

未完のタスクを残すようにしてください。

具体的には,何か物の貸し借りをしたりなど,今回やるはずだったコトを次回やろうと提案したり,未来の予定を暗示したりなど,
デート後も自分のことを考えてもらえるように中途半端な約束を作るようにしてください。

別れた後

今度はデートが終わって別れた後のアプローチについてですが,基本的にはやることは同じです。

別れた後はその日のうちに必ずメッセージを送ってください。

そしてメッセージの内容は,こんな感じで↓

『楽しかった!』←感想を伝える
『来てくれてありがとう!』←感謝を伝える系
『気を付けて帰ってね!』←気にかける系

とりあえず
このメッセージをと一緒に,『もっと一緒に居たかった感』を出して脈ありサインを積極的に出してください。
熱の冷めないうちにマメさが伝わり好印象も与えられます。

そしてそのあとのメッセージは

デート中の盛り上がった話
まだ一緒に居たかった感を出す
感謝を伝える
中途半端な約束をする

というデートの終わり際とほぼ同じ内容で構いません。

次に会う話をしているときに,具体的な日程を提示されたらもう成功です。
相手に会う気があります。


というわけで今回は,

・別れ際の話す内容でデートの良し悪しは決まるよ
・デートで盛り上がった内容を別れ際にシェアしてみてね

という話でした。

P.S.

扁桃腺の除去手術を行ったので1週間以上好きなものが食べられませんし,お腹いっぱいになることがなく,どんどん痩せている気がします。

ダイエットにお悩みの方がいらっしゃったら扁桃腺除去の手術をしてみてはいかがでしょうかw

ごーたろー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?