見出し画像

五郎さん、アートネタを書くって、柄じゃないんだけどさ。でもちょっと、ジーダブリュ(GW)ぐらいは、知的に攻めてみようと思うわけよ。ということで、ヒマぶっこいてるヤツは、たまにはアートでも観に行けってんだ、ニャロメ―っ!!

はい
タイトルに苦しむと
所詮はこんなタイトルになってしまう

というお手本のようなタイトルですね
今回は

これもまた、反省です

てなわけで
先日ご紹介した
WATAMAKOさんのぐるぐるに
またまた遭遇しちゃいましたよ

上野の池の端にある
ギャラリー風音(KAZANE)さんで

この4日間
こちらのギャラリーでは

MINMINDAN展vol.1
~いまここ私~

っていう展示、やってます

でこのメンバーに
WATAMAKOさんもいらしたワケ

ふむふむ

個人的に
ムリになんか行動をしたり
繋がろうとしなくても
ご縁ってモノあればまぁきっと
どっかで会ったり
繋がったりすっしょ?
みたいに思う部分があって

そんでまた
こうやって出逢ったのは
きっとアートとして
なんか縁があるんだよね、きっと・・・
とか勝手に勘違い妄想をしとりました

そしてWATAMAKOさんの作品は
やはり緻密さがアチコチに込められてて
観ててとても深いんです

という
たったそれだけの理由で
このアート展をご紹介します

ギャラリーと言っても
5分もあれば観終わるので
近くに行ったら寄ってみて欲しいです

ちなみに今回のおススメは
WATAMAKOさんじゃなくて
佐藤あやかさんの作品

ご本人曰く
ミニオンズを超えるキャラを産み出すっ!!
という固い意志の基に描かれた
ちょー脱力系イラストを
楽しんでいただけたらと思いマス

ちなみに作品を観て
作者と一緒に吹き出すという経験をしたのは
なかなか新鮮でした

いやぁそれにしても
やっぱアートって面白いよ

この街に住んで
ほんとヨカッタわ

GALLARY KAZANE
http://gallery-kazane.tokyo/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?