見出し画像

愛か愛じゃないか。

こんにちは。
奇跡を起こす!どさんこシャーマン ぴーまい です。

スキやフォローをありがとうございます✨

雪模様から一転、今日は朝からキラキラと太陽が輝いています。
本日11/27 18:16頃 満月です。

私の人生を振り返ると、冒険と挑戦の連続だなぁなんて思います。

特にこの秋はひとりでの挑戦ではなく、大好きな仲間たちとの挑戦の日々。

ひとりじゃないからこその強みをめちゃくちゃ感じています。

特に、このところは女性性をどんどん目覚めさせていく流れもあって、自分の内側に秘めていた【よりたおやかな私らしさ】というものを少しずつ味わっているような感覚があります。

私が女性性を封印したのは恐らく1才よりも前で、可愛い自分であることを抑えてきた人生を思います。

これまではそれで身を守っていたのだけれど、もう安心して自分らしく居ても大丈夫。というような。

私が私のままで愛されて、愛されることを素直に受け入れ、味わい、喜ぶ。
それでいい。

私の中で、シンプルじゃないものはどんどん排除されていく。どんどん解放されていく。

あなたがいい。あなただからいい。
他の誰でもなく、あなただから、いいんだよ。

ということを伝えてきた中で、やっぱり私がその言葉を誰よりも必要としていたのだなと深く深く理解した11月でした。

改めて同じ言葉をかけてもらった時。
ボロボロ涙が溢れて止まりませんでした。

そして今朝息子と話していて、息子からの大きくて優しくて柔らかな愛を感じて、またまた涙腺が緩んでおりました。

母と私の中にあるわだかまり。
彼なりにフォローやサポートに動いてくれていたようでした。
どちらの気持ちもわかるんだよ。と言っていたけれど、私のことを知って『うんうん、それでいいんだよ』と背中を押してくれました。

そしてまたある時は、ただただ安心感の中に包まれていることで涙が溢れて止まりませんでした。
悲しくもないし、幸せ過ぎて、というのでもなく、感動した。というのでもない。
ただただ涙が溢れて止まらない。という感じ。

ただそれは悲しいのではなくて。
あったかい陽だまりの中。なんですよね。

とけてほぐれていく。
というのが近いかなぁと思います。

*⋆꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱⋆*

お友達や仲間たちとやりとりをしていた中から、一部抜粋加筆修正してご紹介させてくださいませ。

コツコツ根気よく自分を受け入れていたら、その練習の場が用意されるのだなぁと思っていて。

とにかく私がなんか言ったりやったりすることを全部受け止めてくれる、喜んでくれる、叶えてくれる、みたいな笑
そうこうして練習?しているうちに、『あ、私もっと素直に出して良いんだ…』って、更に鎧を下ろしていけるみたいな。

すごく自然になったつもりでいたけど、もっともっと自然でいいのだなぁというかね!

当時は嫉妬や妬みを跳ね除けるパワーがなかっただけで、自分をちゃんと受容していくことで、嫉妬や妬みも力に変えていけるのかもと思う!

出る杭は打たれるというけど、ほんとにそうで、出過ぎた杭は打たれないから、そのまま突き進んでいい。


欲しいと素直に言えばいい。

私も素直に想いを伝える練習しまくってるけれど、まじで私にとって都合の良きことばかり起こっている。

もっともっと素直で良くて、みんな、私の素直な本音やわがままをずっと待っててくれてたみたいに。

世界は私にめちゃくちゃ優しい。

*⋆꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱⋆*

結局、あれこれコントロールしようとしたって無駄で。笑

私が私であるだけ。ということでしかないんだよなぁと。

そして自分だからこそ知っているような素振りなだけではダメで、ちゃんと自分の本音(本当の音)を知っているかどうか、聞いているかどうか、ということ。

先日、自愛への凝り固まった概念から、誤解したまま怒ってさっさと立ち去った方がいらして、自分との仲の良さは対人関係にも現れるのだなぁと、やっぱり思ったりしました。(ジャッジではないですよ!傾向の話です。)

私の思想や概念が全てだとは思いませんが、対立したがる人はどんな場所でも対立を生むのだなぁとも。

光か闇か
正か悪か
愛か愛じゃないか
に拘りすぎるあまりに起こるのだとも言えます。

どうありたいのか。

ただ愛にある時。ただそうある、ということ。

奇跡を起こす!どさんこシャーマン ぴーまい より
愛と光をたっぷりと込めて…❣️

YouTubeに動画もありますので、チャンネル登録、高評価✨ポチっとよろしくお願いします🙇✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?