190421パラダイムシフターnote用ヘッダ第11章3節

【第11章】青年は、草原を駆ける (3/4)【対峙】

【目次】

【失墜】

「馬と一緒に逃げてくれれば、しとめやすかったんだがな、と」

 ラルフは小声でつぶやくと、自らもドラゴンの背から草原に飛び降りる。ずしんっ、と重苦しい音を立てて、足下の土が大きくへこむ。

 本社から命じられたミッションは、『イレギュラー』と呼称されるターゲットの排除。殺害ではなく生け捕りであれば、査定にボーナスがつく。

「だが、生還第一だ、と」

 すでにターゲットは、同様の任務を帯びたエージェントを複数人、撃退している。ラルフは、最低限のミッション達成と自身の生存を優先する。

「おれは、そうやって生き残ってきた、と」

「……おまえ、セフィロト社のエージェントか?」

 ぶつぶつと独り言を口にするラルフに対して、青年が問う。

「そのように認識してもらってかまわないぞ、と」

 ターゲットは、それ以上の言葉を向けることはなく、徒手空拳をかまえる。限りなく自然体に近いが、隙はない。

 しかし、互いの距離は、きっかり20メートルある。拳銃の間合いだ。

 草原に轟音が響き、ラルフの左手の『対龍拳銃<ミンチメーカー>』が火を噴く。トリガーが引かれると同時に、青年も駆け出す。

 銃弾は、命中しない。ターゲットは、ガゼルのごとき機敏な動きでジグザグに走り、ラルフとの間合いを詰める。

 ラルフは、相手の方向転換にタイミングをあわせて銃弾を放つ。二発目の弾が、一発目同様に虚空を穿つ。

「速すぎるぞ……と」

 そうつぶやきながらも、ラルフは汗粒一つ浮かべずに涼しい顔をしていた。

 そもそも『対龍拳銃<ミンチメーカー>』は、その名の通りドラゴンのような大型生物に使うための携行武器だ。人間に使用するのは想定外。

 そうでなくても、龍の革と鱗を貫く威力を追い求めた結果、弾道のブレが激しく、精密な射撃はとうてい不可能だ……通常であれば。

「だからこそ、『ドクター』はこいつをおれに持たせたのだな、と」

 ラルフの武器は、『対龍拳銃<ミンチメーカー>』のみではない。

 『重双義腕<アームドアームズ>』。過去の任務で両腕を失ったラルフに、『ドクター』が与えた機械の腕だ。

 ジェネレーターを内蔵し、それ単独で重機ほどのパワーを発揮するのみならず、熱源、振動、電磁波に対する精密センサーが組み込まれている。

 得られた外部情報をAIが統合し、ラルフの戦闘行動を半自律的にサポートするのだ。

「そも『重双義腕<アームドアームズ>』がなければ、『対龍拳銃<ミンチメーカー>』をまともに撃つこともかなわなかっただろうよ、と」

 この短時間で、機械の腕のAIはターゲットの身体能力に対する補正計測を完了した。ラルフは、左の銃、最後の一発を放つ。炸裂音が、草原を震わせた。

「ぐぅ、グヌギギギ……ッ!」

 ターゲットが、苦悶のうめき声とともにひざをつく。その右肩を銃弾がかすめ、大きくえぐり取っていた。

「なかなか、こいつは驚いた、と」

 ラルフは涼しい顔をしながらも、内心で舌を巻いた。

「とっさに急所をそらすとは思わなかったし、右腕が吹き飛ばなかったのも予想外だ。おのれ、頑丈すぎるぞ、と」

 青年の傷口からは、赤い鮮血のかわりにタールのようにどろりとしたどす黒い粘液があふれ出す。

 闇色の液体は、無数の糸のように分かれ、伸び、結びあって、肉体の破損部位を修復しようとする。

「本社で確認した戦闘データどおりの能力。驚異的な再生速度だが、それでも完全に傷口がふさがるまでには、なかなかの時間がかかるんだろう、と」

 青年は、額に脂汗を浮かべながら、苦痛に歪んだ顔でラルフをにらみつける。

 ラルフは、撃ち尽くした左の拳銃を投げ捨て、右手の拳銃のグリップに左手を添える。確実にヘッドショットできる距離まで、慎重に間合いをつめていく。

「……さよならだ、と」

【疾駆】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?