見出し画像

【Jリーグ移籍情報】12/26 えっ!名古屋グランパスにユンカー!マリノス岩田はセルティック、移籍金〇〇円!遠藤保仁が、〇〇へ!日本代表森保監督は、続投⁉︎ヴィッセル神戸槙野が電撃引退!!


サッカーをこよなく愛する私まもるが皆様のもとへ毎日のJリーグ、日本代表、海外組の移籍情報やトピックスをNEWSとしてお届け致します!出来る限り毎日配信してますので是非ご覧下さい。

尚、移籍情報に関しては、私の独自ルートから入手した他のインフルエンサーが持ってない情報を多数提供してますので是非ここでチェックして他の仲間と差を付けていってください!

【他では絶対に聞けない情報がここにはある!】


はい!
では早速移籍一覧と気になるNEWS入ってきましたのでそちらいきましょう!

⚠️日本代表は森保一監督の続投が決定的。理事会を経て正式に決定へ。
⚠️名古屋は浦和のキャスパーユンカーにオファーを提示。
⚠️京都は山田楓喜の契約更新が決定的。
⚠️神戸は槙野智章の現役引退をリリース。また、吉田孝行監督の続投が決定的。
栃木は西谷優希の契約更新をリリース。
⚠️北九州は志村滉の契約満了、大宮への完全移籍をリリース。
⚠️セルティック古橋亨梧、旗手怜央、前田大然はセントジョンストン戦に先発、古橋2G、旗手2Gで4-1勝利。
FC東京はシャペコエンセのペロッティを、期限付き移籍で獲得する事で交渉中。70%の保有権での完全移籍が可能な買取OP付きとの事。(Jリーグクラブと言う表記で、FC東京確定では無いですがほぼそうです) 

横浜FMの岩田智輝を、セルティックが今冬の獲得候補の1人としていると現地報道。ポステコグルー監督は、昨日の試合後岩田を獲得するのか?という記者の質問に「サンタが何を運ぶか見てみよう」とコメント。

気になるNEWS

名古屋が浦和FWユンカーに獲得オファー 得点力アップ目指し、目玉補強へ

名古屋が浦和のFWユンカーに獲得オファーしている事が24日、関係者への取材で分かった。

 名古屋は今季、前線が立て続けに負傷離脱するなどの影響もあり、リーグ総得点がワースト2位タイの30にとどまった。就任2季目を迎える長谷川健太監督が目指すのは、アグレッシブでファストブレイク(速攻)を武器とする戦い。今季は順位こそ8位で終えたが、終盤に向けて得点チャンスの数も増えていき、来季につながる戦いを見せていた。その戦術に合う強力な前線として、186センチの長身で、年代別代表経験を持つ同選手が候補に挙がった。

 ユンカーは、裏への抜け出しと豊富な得点パターンなどが特長で、今季はリーグ21試合に出場し、7得点を記録。名古屋入団が実現すれば、タイトル獲得を目指すチームにとって頼もしい得点源となる。
名古屋グランパスNEWS

名古屋サポからコメント届いております!

長谷川のサッカーは、固く守って後は外国人の前線にお任せ脳筋カウンターサッカーだから、ユンカーにとっては逆にやりやすいかもしれないな。
カウンターサッカーに向いてそう

怪我をしっかり治して、コンディションをあげてくれたら。そして名古屋の環境に馴染んでくれたら。コーチの対応が大事だな。
ヨンセン、バスティッチと北欧系の選手は活躍する系譜があるので、マッチしてほしいな!

もう一つ気になるNEWS②

日本サッカー協会が日本代表の次期監督として、カタールW杯でチームを率いた森保一氏(54)に一本化し、就任の正式オファーを提示したことが23日、関係者への取材で分かった。契約年数をめぐり、交渉の余地が残されているものの、就任に前向きな森保氏が受諾する可能性は高い。


森保監督


バキバキ!


その関係者から日本代表ご意見判からコメント頂きました!

森保さんでやるならやるで、本人の経験値や新たな引き出し、違った目線で物事を見れる、足りなかったとか弱みの部分を強化するなど監督自身も成長がないと、現状維持では強くなれません。一度離れて武者修行のち
4年後に再チャレンジという案もいいかと思いましたが、継続していくのであれば
森保さんに監督の立場を尊重しつつ、
選手選考から戦術まで意見を加味していける経験値や実績がある監督補佐的な人物を揃えてほしい。
それが、本田圭佑であれ、岡田さんであれ、海外のコーチや監督経験者であれ。
監督に匹敵するだけの年俸の出費はかかるかもですが、、、。
ただの現状維持ではダメだと思います。


なかなかシビアな意見ですね。流石関係者という目線を持ってらっしゃいます!
またコメントお願いします。

すみません、名前は伏せさせて頂きます

はい!

次はこちらですね! 

【鹿児島ユナイテッドFC】
電撃加入
ジュビロ磐田に所属する元日本代表MF遠藤保仁が故郷の鹿児島ユナイテッドFCに電撃加入へ
かねてよりキャリアの終盤を故郷で終えたいと考えていて今回の移籍に至った模様
移籍は決定的。
ヤットさん!

超理想のサッカー人生ですね!
J1で長く活躍して代表でも活躍して、移籍。最終的には故郷のクラブでサッカー人生を終える。超理想です!

ヤットさんは、日本のレジェンド!
少しでも長くプレーしてほしいです!
カズさんと同じチームで見たいですね⭐️
(完全に個人的)


横浜DF岩田 セルティックに期限付き移籍 

今季J1で最優秀選手賞(MVP)に輝いた横浜の元日本代表DF岩田智輝(25)が、来年1月にスコットランド・プレミアリーグのセルティックに移籍することが25日、分かった。完全移籍のオプションが付いたレンタル移籍で、移籍金は推定100万ドル(約1億3300万円)。関係者によれば既に英国労働許可証を取得しており、現地でのメディカルチェックを経て正式サインする予定という


まもるのコメント

JのMVPでこの移籍金か、安過ぎる。セルティックもそれだけ質の割に安いからこれだけ日本人があからさまに多くてもビジネスに徹してるから問題無いという判断なのだろう。ボランチで勝負するのかな。最初の海外移籍としては馴染みやすくて悪くないだろうし、ここから5大リーグに羽ばたいて欲しい。


J2降格の磐田、松原后と鹿沼直生(カヌマ)の契約更新を発表

松原選手


鹿沼選手

磐田サポよりコメント!

鹿沼はいい時悪い時のムラが大きかった印象はあったけど、F東戦の決勝ゴールや鳥栖戦のラッソへのアシストとラッソの頭越えのダイビングヘッドとかいい時はとにかくよかった。

そろそろ主力を脅かす存在になってほしい。


はい!
今日は以上で終わりたいと思います。
こんな感じでここでしか聞けない有料級情報を見てくれているあなただけに毎日お届けいたします。

気にる方は、このチャンネルを御登録頂ければいち早くをモットーに情報展開させて頂きますので是非チャンネル登録の方宜しくお願いします!
またInstagram、noteもやってます!
良かったらチェックしてみて下さい。

はいでは今日は終わります!
最後までお聞きいただき誠に有難うございました。
ではまた明日!


クリックしてYouTube見てね👇


https://m.youtube.com/channel/UCZPxH_4ge8usaNfF2AnFurg?fbclid=PAAaaDM26IulcqNhXUxz_Jibw_cpck6uZXwrFzIWKzoJNghbmAXUbiQE0b6RI



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?