見出し画像

【誰でも参加可能】6/10に「脳ドック・健康診断の活用」についてお話します

成田富里徳洲会病院では、毎月患者様やご家族向けの公開講座を実施しています。私も定期的に登壇をしております。

2024年6月10日(月)の16時から「神経疾患の予防~脳ドック・健康診断を活用しよう~」と題して、お話します。

くも膜下出血や“かくれ脳梗塞”をはじめとする、脳や神経の病気(神経疾患)の予防には、日々の生活習慣に加え、定期的に健康診断や脳を詳細に調べる脳ドックを受けることがとても大切です。

オンラインで開催、参加無料、申し込み不要、どなたでも参加可能です。お気軽にご参加ください。

開催概要

  • タイトル:成田富里徳洲会病院公開講座「神経疾患の予防~脳ドック・健康診断を活用しよう~」

  • 日時:2024年6月10日(月)16:00〜

  • 会場:オンラインで開催。
    成田富里徳洲会病院公開講座についてのページのスケジュール表「神経疾患の予防~脳ドック・健康診断を活用しよう~」の右端にある「参加」をクリックすると参加できます。

  • 費用:無料

  • 対象者:患者様やそのご家族、内容にご興味のある方

  • その他:緊急手術等により講師や講座名が変更になることがありますのでご了承ください。

講座詳細は以下のリンクからご確認ください。お問い合わせは成田富里徳洲会病院まで。
成田富里徳洲会病院 地域医療連携 医療講演


よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートはよりお役に立てる記事をお届けするための活動費に使わせていただきます