見出し画像

創作エッセイまんが・考えるひとびと08

ツイッターにアップしてるまんがのまとめです。
日々おもいついたことをよしなしごとに書き綴っております。

あける余裕もとびこむ余裕もない。
間違って笑われたくないだけなのよね多分。
英語が母国語じゃない国の人同士でカタコトの英語で会話すると
結構楽しいよ。
ルーは便利。
便利なアレルギー対応のルーがあったら使うよなあ。
実父、この質問に困っていた。
結局自分が理解したのは
「境界線」という線でない線の定義を理解した
小学校高学年くらいだった。
幸せは人にしてもらうもんでもないし、
誰かが無理した幸せは幸せでないし。
いろいろありますわ。
学生も大学も勉強も教育もばかにされてるよね。
はしたがね。
まじめな人ほど報われないシステムなんとかならんか。
育児書がハードルあげてる気がするよ。
せまいよ。
責任はだれもとらないからね。
自分の決断が不安なのは誰しも同じ。
データ等の情報で安心につなげることができる。



本のご案内 こちらに05のログまで収録してます。
書き下ろしは2P。 電書もあります。 よろしかったお願いします。
考えるひとびと01

とらのあな


メロンブックス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?