見出し画像

多発性硬化症患者3回目のコロナワクチン!

こんばんは!とてもお久しぶりです!

と言っても、具合が悪くてだったり再発して書けなくなってたではなく、単純に独立準備をしたり、ご依頼を受けたり、自分の趣味やスキルアップをしたりでnoteを更新するのがだいぶ開いてしまいました…😭

こんな私ですが、イラストを描くことが好きで、今年やっと覚悟がついてイラストレーターになるべく、今の会社を辞めて4月からフリーランスとなります🙌

自分はとても不器用で容量も悪いため、一つやることを決めたら、まずは一つずつ潰していくようにしています✊

4月からもこの調子で頑張るぞ!💪

そんなこんなで話は戻りますが、タイトルにあるように1回目2回目ワクチン接種の記事を下書きに残してすっ飛ばしながら、3度目のコロナワクチンを接種してまいりました!そのお話をさせていただきます!

私は多発性硬化症になってから今年の5月でちょうど4年を迎えますが、再発や後遺症で脳に病変と視力にやや難が残りますが、それ以外は至って健康で普通の人と何も変わりありません💡

視力もほぼ回復しており、夜間に視点が合わない程度で、日常生活には特に問題なく暮らしています✨

健康な人と違うところは、コパキソンというお薬💉を毎日打ってる事くらいです。

注射も慣れちゃうとなんともないですね!ちょっと時間取られるなってくらい💡

注射に慣れてるので、コロナワクチンに対してもなんの抵抗もなく受けることにしました。

注射しまくってるから1日に2回だろうが3回だろうが何発でもどーぞどーぞ!ってくらい軽く軽く考えていました。(副反応で熱めっちゃ出ました)

ちなみに1回目と2回目はファイザーで、3回目だけモデルナです💉

2回目の段階でなかなかの副反応が出てたので、3回目のワクチンもおそらく熱は出るだろうと覚悟してたので、別にどっちでも…って感覚でした!

接種会場のことは、今はバタバタしすぎてちゃんとまとめられてないですが、いずれ漫画にしようと思います!

会場の人は、体感やっぱりファイザーが多い印象でした!

腕がすぐ出せるようにセーターの下にタンクトップを着て、すぐ出せるようにしておいたら看護師さんに「素晴らしい!」と褒められました😊

これがTwitterで言われていたベタ褒めだな…!🥰

ちなみに、注射は一瞬すぎて「あ!」って声が出ちゃいました。本当に一瞬で…

そのあとは摂取したご褒美に、接種会場のショッピングモールの商品券をもらい、昼ご飯🍛にカレーを食べることにしました🍛ナマステ!

それがトップの写真ですね!カレーもナンも最高でした!まさかこんなに美味しい昼ご飯がたったの10円だナンて…驚き…!!

とてもよかったですね😚

そのあとは、およそ6時間ごろに急な下痢が起こり、何か変なものを食べたのか?と思われましたが、思い当たるものはなく、ここから副反応が始まったと思います。

そのあとは夜中熱が出て、全身筋肉痛と関節の痛みで一睡もできませんでした…辛かった🥲

2回目の時の副反応は1日後に出た気がするんですが、3回目の副反応は比較的早く出ました💡

だけど、2回目の時と治るスピードは同じという😂

これでしっかり抗体ついてくれるといいな💡

多発性硬化症ですが、特に再発もなく副反応ある間もしっかり毎日コパキソンを使ってました!

全身筋肉痛の辛さ以外は平常通りでしたね😆

同じ境遇の方でコロナワクチン3回目を考えていらっしゃる方の参考になれば幸いです!それでは〜🙌💖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?