マガジンのカバー画像

患者のくらし

18
日々の生活のようすについて書いた記事です。だいたいがドジ話。
運営しているクリエイター

2017年9月の記事一覧

何分の一かの、純情な感情

「失礼します!こんにちはー」 元気よく挨拶したものの、診察室は騒然としていた。 すでに診察を済ませた別の患者さんが、 院内で具合を悪くして転倒したらしい。 クラークと呼ばれる事務員さんが、 慌てふためいて説明している。 エリィ「ありゃりゃ..だ、大丈夫ですかね..」 どうしよう。出直したほうがいいかな。 主治医はクラークさんの話が終わると 振り返って、こちらを向いた。 まったくもって落ち着いた表情で、 何事もなかったかのように話し始める。 主治医「どうですか?熱はあ

大阪にヘルプマークが上陸しております

探し回っていたヘルプマーク。 ようやく、大阪でも6月から配布がスタートした。 遅い‥‥遅いよ、大阪府さん! と愚痴りつつ、6月に区役所で受け取って以来 患者は毎日このサインのお世話になっている。 特に不要なときは、 カバンの中にしまっていたけれど 今では、もうずっとつけている。 ヘルプマークの存在を「知ってもらうこと」が 大切だと思うので。大阪の皆さんよ、 この派手なサインを、ジロジロ見たまえ。 大阪の皆さんは、案の定 ヘルプマークを怪訝な表情でガン見する。 「この人、

だらしがないを、改めたい

患者が上京したのは、大阪の短期大学に 入学したのがきっかけだ。 田舎者にとって、大阪はとても刺激的な 街だった。 これまでの人生で、患者が最も 調子に乗っていた時期。 もしもこの時代へワープできるなら。 あの頃のじぶんに、言ってやりたいことが 山ほどある。 女子大生だった患者は、その日 駅のホームを歩いていた。 コンパか何かに出かけるところだったと思う。 穴をあけたばかりの耳にはピアス、 メイクはしていたけど、いまひとつ あか抜けない感じ。 外出時、女子大生はヘッドフォン

子ども時代の困りごと

子どものとき、学校に行きたくないと思ったことは 何度となくあった。 「明日のマラソンいやだな」という、単なるサボり心もあれば 対人関係の迷路にハマって、動けなかったこともあり‥‥ 「あれ?オイラいじめられてる?」と思ったことは、2回。 そのうちの1回が、小学4年生。 もう1回が、中学2年生。 1回目は、クラスの女子数名から、とってつけたように 「無視」をされたとき。 「わたしはあなたに恨みがあります」という手紙まで いただいてしまい、ただただ恐ろしかった。 肝心の、恨む理