見出し画像

『ゴールデンカムイ』はじめエンタメはおやつ論

 こういうものを書いたわけですが。

鎌倉殿の13人感想あらすじレビュー総論まとめ第49回「傑作か否か」
https://bushoojapan.com/taiga/kamakura13/2022/12/26/172629

 ここで、ドラマにせよ、小説にせよ、漫画にせよ。歴史ものはあくまで“おやつ”であり、そうした作品だけでは勉強したといえないと指摘しました。
 作品ごとに栄養は異なります。野菜たっぷりで健康にいい、要するに知識がそれなりにつくものもあります。

 その漫画編でもやってみましょう。

『ゴールデンカムイ』確かに野菜も栄養もたっぷりだけど

 巻末のアイヌ関連資料をみれば、相当な気合が入っているとわかります。言語にせよそう。
 ただ、意図的な、そうでないかはさておき、含まれていない要素もあるので、そこは追いかけて調べなければなりません。

ここから先は

828字
『ゴールデンカムイ』アニメ、本誌、単行本感想をまとめました。無料分が長いので投げ銭感覚でどうぞ。武将ジャパンに掲載していました。歴史ネタでより楽しめることをめざします。

『ゴールデンカムイ』アニメ、本誌、単行本感想をまとめました。無料分が長いので投げ銭感覚でどうぞ。武将ジャパンに掲載していました。歴史ネタで…

よろしければご支援よろしくお願いします。ライターとして、あなたの力が必要です!